タイトル
|
英国空軍少将の見た日本占領と朝鮮戦争
|
タイトルヨミ
|
エイコク/クウグン/ショウショウ/ノ/ミタ/ニホン/センリョウ/ト/チョウセン/センソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Eikoku/kugun/shosho/no/mita/nihon/senryo/to/chosen/senso
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Spitfires in Japanの抄訳
|
著者
|
サー・セシル・バウチャー‖著
|
著者ヨミ
|
バウチャー,セシル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bouchier,Cecil
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
サー/セシル/バウチャー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Baucha,Seshiru
|
著者標目(著者紹介)
|
1895〜1979年。英国生まれ。第一次世界大戦中は英国陸軍砲兵隊員としてパレスティナに従軍。朝鮮戦争中は英国陸海空軍参謀総長直属の個人代表としてマッカーサー司令部に参加。
|
記述形典拠コード
|
120002473850001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002473850000
|
著者
|
レィディ・バウチャー‖編
|
著者ヨミ
|
バウチャー,D.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bouchier,Dorothy
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
レィディ/バウチャー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Baucha,D.
|
記述形典拠コード
|
120002474360001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002474360000
|
著者
|
加藤/恭子‖訳
|
著者ヨミ
|
カトウ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加藤/恭子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kato,Kyoko
|
記述形典拠コード
|
110000271840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000271840000
|
著者
|
今井/萬亀子‖訳
|
著者ヨミ
|
イマイ,マキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今井/万亀子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imai,Makiko
|
記述形典拠コード
|
110002420890001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002420890000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813810000
|
件名標目(漢字形)
|
占領政策-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
センリョウ/セイサク-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senryo/seisaku-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511086010010000
|
件名標目(漢字形)
|
朝鮮戦争(1950〜1953)
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウセン/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chosen/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511169800000000
|
出版者
|
社会評論社
|
出版者ヨミ
|
シャカイ/ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shakai/Hyoronsha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
第二次世界大戦後、占領軍の一員として来日した英連邦空軍司令官が語る、もうひとつの戦後史。さまざまな個人的体験から、連合国軍による「日本占領体験」の断片が見えてくる。編者による原著前半32章の要約も収載。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030070
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7845-0583-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7845-0583-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.12
|
TRCMARCNo.
|
09000921
|
Gコード
|
32182477
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200812
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3351
|
出版者典拠コード
|
310000175930000
|
ページ数等
|
211p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
210.76
|
NDC9版
|
210.762
|
図書記号
|
バエ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1601
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20081226
|
一般的処理データ
|
20081225 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20081225
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|