トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界は感情で動く
タイトルヨミ セカイ/ワ/カンジョウ/デ/ウゴク
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/wa/kanjo/de/ugoku
サブタイトル 行動経済学からみる脳のトラップ
サブタイトルヨミ コウドウ/ケイザイガク/カラ/ミル/ノウ/ノ/トラップ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kodo/keizaigaku/kara/miru/no/no/torappu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Trappole mentali
著者 マッテオ・モッテルリーニ‖著
著者ヨミ モッテルリーニ,マッテオ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Motterlini,Matteo
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マッテオ/モッテルリーニ
著者標目(ローマ字形) Motterurini,Matteo
著者標目(著者紹介) 1967年ミラノ生まれ。ミラノ大学で科学哲学、ロンドン大学で経済学を修める。サン・ラファエレ生命健康大学の論理学・科学哲学主任教授。著書に「経済は感情で動く」など。
記述形典拠コード 120002433230001
著者標目(統一形典拠コード) 120002433230000
著者 泉/典子‖訳
著者ヨミ イズミ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 泉/典子
著者標目(ローマ字形) Izumi,Noriko
記述形典拠コード 110001557690000
著者標目(統一形典拠コード) 110001557690000
件名標目(漢字形) 感情
件名標目(カタカナ形) カンジョウ
件名標目(ローマ字形) Kanjo
件名標目(典拠コード) 510599700000000
件名標目(漢字形) 行動経済学
件名標目(カタカナ形) コウドウ/ケイザイガク
件名標目(ローマ字形) Kodo/keizaigaku
件名標目(典拠コード) 511789700000000
出版者 紀伊國屋書店
出版者ヨミ キノクニヤ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kinokuniya/Shoten
本体価格 ¥1600
内容紹介 株価暴落、大統領選挙、イラク戦争、医者の診断、裁判の判決、人事考課…。世の中すべて「直感」からはじまる! 豊富なエピソードを挙げながら説く、行動経済学からみた「脳のトラップ」回避法。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030030010000
ISBN(13桁) 978-4-314-01054-2
ISBN(10桁) 978-4-314-01054-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.1
ISBNに対応する出版年月 2009.1
TRCMARCNo. 09003682
Gコード 32188676
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200901
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1322
出版者典拠コード 310000165940008
ページ数等 357p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 141.6
NDC9版 141.6
図書記号 モセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2009/02/22
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1609
『週刊新刊全点案内』号数 1604
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 ita
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20090626
一般的処理データ 20090119 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090119
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ