タイトル
|
子どもにケータイもたせていいですか?
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ニ/ケータイ/モタセテ/イイデスカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/ni/ketai/motasete/iidesuka
|
サブタイトル
|
子どもの安否確認に必要?でも学校ではケータイ禁止。
|
サブタイトルヨミ
|
コドモ/ノ/アンピ/カクニン/ニ/ヒツヨウ/デモ/ガッコウ/デワ/ケータイ/キンシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/anpi/kakunin/ni/hitsuyo/demo/gakko/dewa/ketai/kinshi
|
著者
|
高橋/暁子‖著
|
著者ヨミ
|
タカハシ,アキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/暁子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Akiko
|
著者標目(著者紹介)
|
元小学校教員。Webサイトの編集者を経て、フリーライター兼ネットコンサルタントに。著書に「ミクシィをやめる前に読む本」など多数。
|
記述形典拠コード
|
110004325070000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004325070000
|
件名標目(漢字形)
|
青少年問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイショウネン/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seishonen/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
511069400000000
|
件名標目(漢字形)
|
携帯電話
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイタイ/デンワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keitai/denwa
|
件名標目(典拠コード)
|
510692800000000
|
件名標目(漢字形)
|
インターネット
|
件名標目(カタカナ形)
|
インターネット
|
件名標目(ローマ字形)
|
Intanetto
|
件名標目(典拠コード)
|
510105100000000
|
出版者
|
インプレスジャパン
|
出版者ヨミ
|
インプレス/ジャパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Inpuresu/Japan
|
出版者
|
インプレスコミュニケーションズ(発売)
|
出版者ヨミ
|
インプレス/コミュニケーションズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Inpuresu/Komyunikeshonzu
|
本体価格
|
¥1480
|
内容紹介
|
ネットいじめ、学校裏サイト、フィルタリング、プロフ…。子どものケータイ問題に適切な対処や助言をするために、ケータイやネットに関する知識をQ&A形式でわかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040140000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8443-2665-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8443-2665-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.2
|
TRCMARCNo.
|
09003831
|
Gコード
|
32190877
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200902
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
イ553
|
出版者典拠コード
|
310000011240002
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0480
|
出版者典拠コード
|
310000480010001
|
ページ数等
|
246p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
367.6
|
NDC9版
|
367.61
|
図書記号
|
タコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1604
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20090123
|
一般的処理データ
|
20090120 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090120
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|