タイトル
|
システムはなぜダウンするのか
|
タイトルヨミ
|
システム/ワ/ナゼ/ダウン/スル/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shisutemu/wa/naze/daun/suru/noka
|
サブタイトル
|
知っておきたいシステム障害、信頼性の基礎知識
|
サブタイトルヨミ
|
シッテ/オキタイ/システム/ショウガイ/シンライセイ/ノ/キソ/チシキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shitte/okitai/shisutemu/shogai/shinraisei/no/kiso/chishiki
|
著者
|
大和田/尚孝‖著
|
著者ヨミ
|
オオワダ,ナオタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大和田/尚孝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Owada,Naotaka
|
著者標目(著者紹介)
|
第一種情報処理技術者、データベーススペシャリスト。SE経験を経て日経BP社に転じ、日経コンピュータ記者としての大規模システム稼動事例やダウン事例などの取材・執筆を続ける。
|
記述形典拠コード
|
110005436200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005436200000
|
著者
|
日経コンピュータ‖監修
|
著者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピーシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日経BP社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipisha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ニッケイ/コンピュータ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Nikkei/Konpyuta
|
記述形典拠コード
|
210000364830051
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000364830000
|
件名標目(漢字形)
|
システム設計
|
件名標目(カタカナ形)
|
システム/セッケイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shisutemu/sekkei
|
件名標目(典拠コード)
|
510166000000000
|
出版者
|
日経BP社
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピーシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipisha
|
出版者
|
日経BP出版センター(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Shuppan/Senta
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
実際に発生したシステムダウンの事例のなかから、雑誌や新聞などで原因が詳しく報じられたケースを取り上げ、どのような原因がきっかけでどんな事象が起きたのかを技術的な観点で体系的にまとめる。
|
ジャンル名
|
00
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110030000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8222-8381-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8222-8381-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.1
|
TRCMARCNo.
|
09004354
|
Gコード
|
32192123
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200901
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6115
|
出版者典拠コード
|
310000189910002
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
出版者典拠コード
|
310000497910000
|
ページ数等
|
310p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
007.61
|
NDC9版
|
007.61
|
図書記号
|
オシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p305
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1604
|
ベルグループコード
|
11
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20090123
|
一般的処理データ
|
20090121 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090121
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|