トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 無頼の画家曾我蕭白
タイトルヨミ ブライ/ノ/ガカ/ソガ/ショウハク
タイトル標目(ローマ字形) Burai/no/gaka/soga/shohaku
シリーズ名 とんぼの本
シリーズ名標目(カタカナ形) トンボ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Tonbo/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 601410300000000
著者 狩野/博幸‖著
著者ヨミ カノ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 狩野/博幸
著者標目(ローマ字形) Kano,Hiroyuki
著者標目(著者紹介) 1947年福岡県生まれ。同志社大学文化情報学部教授。専門は桃山絵画と浮世絵を含む江戸絵画。
記述形典拠コード 110000286680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000286680000
著者 横尾/忠則‖著
著者ヨミ ヨコオ,タダノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横尾/忠則
著者標目(ローマ字形) Yoko,Tadanori
著者標目(著者紹介) 1936年兵庫県生まれ。美術家。紫綬褒章受章。毎日芸術賞など受賞多数。
記述形典拠コード 110001062330000
著者標目(統一形典拠コード) 110001062330000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 曽我/蕭白
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ソガ,ショウハク
個人件名標目(ローマ字形) Soga,Shohaku
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000560800000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1400
内容紹介 悪夢のような凄まじい画、軽妙洒脱な水墨画、ドラマチックな山水画…。江戸中期の京都、伊勢、播磨を舞台に筆1本でどん底から這い上がった叩き上げ絵師・曾我蕭白の尋常ならざる作品世界を紹介する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040020000
ISBN(13桁) 978-4-10-602184-8
ISBN(10桁) 978-4-10-602184-8
ISBNに対応する出版年月 2009.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.1
TRCMARCNo. 09004553
Gコード 32191146
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200901
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 127p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 721.3
NDC9版 721.3
図書記号 カブソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 曾我蕭白略年譜:p126〜127
『週刊新刊全点案内』号数 1604
ベルグループコード 15
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090123
一般的処理データ 20090121 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090121
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ