| タイトル | 甦るダーウィン | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨミガエル/ダーウィン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Yomigaeru/dauin | 
| サブタイトル | 進化論という物語り | 
| サブタイトルヨミ | シンカロン/ト/イウ/モノガタリ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shinkaron/to/iu/monogatari | 
| 著者 | 小川/真里子‖著 | 
| 著者ヨミ | オガワ,マリコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小川/真里子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ogawa,Mariko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1948年生まれ。専攻は科学史。三重大学教授。 | 
| 記述形典拠コード | 110001518430000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001518430000 | 
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Darwin,Charles Robert | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Dauin,Charuzu・Robato | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ダーウィン,チャールズ・ロバート | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000067140000 | 
| 件名標目(漢字形) | 進化論 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シンカロン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shinkaron | 
| 件名標目(典拠コード) | 511016000000000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 累積注記 | 表紙の書名:Darwin redux | 
| 本体価格 | ¥2500 | 
| 内容紹介 | 生命科学の驚異的進展にともない1970年代以降本格化した、進化論をめぐる論議の核心とは何か。いまや精緻を極めるダーウィン研究や豊富な資料を元に、新発見を提示し科学という営みや科学史の魅力へと読者を強く誘う。 | 
| ジャンル名 | 47 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 130070000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-00-002396-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.11 | 
| TRCMARCNo. | 03057985 | 
| Gコード | 31210359 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200311 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 253,3p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 467.5 | 
| NDC9版 | 467.5 | 
| 図書記号 | オヨ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 『種の起源』出版に至るダーウィンの事績:p188〜190 | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1356 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1350 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20040109 | 
| 一般的処理データ | 20031121 2003 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |