トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 荘司雅彦の法律力養成講座
タイトルヨミ ショウジ/マサヒコ/ノ/ホウリツリョク/ヨウセイ/コウザ
タイトル標目(ローマ字形) Shoji/masahiko/no/horitsuryoku/yosei/koza
サブタイトル 六法で身につける
サブタイトルヨミ ロッポウ/デ/ミ/ニ/ツケル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Roppo/de/mi/ni/tsukeru
著者 荘司/雅彦‖著
著者ヨミ ショウジ,マサヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荘司/雅彦
著者標目(ローマ字形) Shoji,Masahiko
著者標目(著者紹介) 1958年三重県生まれ。東京大学法学部卒業。日本長期信用銀行、野村證券投資信託を経て、弁護士。SBI大学院大学教授。著書に「最短で結果が出る超勉強法」「人を動かす交渉術」など。
記述形典拠コード 110004276910000
著者標目(統一形典拠コード) 110004276910000
件名標目(漢字形) 法律
件名標目(カタカナ形) ホウリツ
件名標目(ローマ字形) Horitsu
件名標目(典拠コード) 511390000000000
出版者 日本実業出版社
出版者ヨミ ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
本体価格 ¥1500
内容紹介 カリスマ弁護士・荘司雅彦が、ビジネス・パーソンの必須スキルとして、法的思考力と法解釈力を併せた「法律力」を提唱。利益対立をバランスよく解決し、論理的に説明できる能力を伸ばす秘訣を伝授する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080000000000
ISBN(13桁) 978-4-534-04500-3
ISBN(10桁) 978-4-534-04500-3
ISBNに対応する出版年月 2009.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.2
TRCMARCNo. 09005127
Gコード 32194440
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200902
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5915
出版者典拠コード 310000189030000
ページ数等 227p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 320
NDC9版 320
図書記号 シシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1605
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130222
一般的処理データ 20090126 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090126
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ