トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル チェ★ゲバラプレイバック
タイトルヨミ チェ/ゲバラ/プレイバック
タイトル標目(ローマ字形) Che/gebara/pureibakku
版および書誌的来歴に関する注記 初版のタイトル:ゲバラを脱神話化する
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ゲバラ/オ/ダツシンワカ/スル
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Gebara/o/datsushinwaka/suru
著者 太田/昌国‖著
著者ヨミ オオタ,マサクニ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太田/昌国
著者標目(ローマ字形) Ota,Masakuni
著者標目(著者紹介) 1943年北海道生まれ。現代企画室勤務。南北問題・民族問題に関わる研究・諸活動に従事。著書に「「拉致」異論」「「国家と戦争」異説」「暴力批判論」など。
記述形典拠コード 110000187010000
著者標目(統一形典拠コード) 110000187010000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Guevara de la Serna,Ernest
個人件名標目(ローマ字形) Gebara・Do・Ra・Seruna,Erunesuto
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ゲバラ・ド・ラ・セルナ,エルネスト
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000117590000
出版者 現代企画室
出版者ヨミ ゲンダイ/キカクシツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gendai/Kikakushitsu
本体価格 ¥1600
内容紹介 いま新たなゲバラに出会う-。「英雄的なゲリラ戦士」の「栄光」につつまれてきたゲバラを、傷つき、悩み、苦しみ、絶望する、等身大の人間として解釈し直す。2000年刊「ゲバラを脱神話化する」に新章を増補し改題。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010020000
ISBN(13桁) 978-4-7738-0815-5
ISBN(10桁) 978-4-7738-0815-5
ISBNに対応する出版年月 2009.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.1
TRCMARCNo. 09005375
Gコード 32194997
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200901
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1980
出版者典拠コード 310000169190000
ページ数等 300p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 289.3
NDC9版 289.3
図書記号 オチゲ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2009/03/15
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1612
『週刊新刊全点案内』号数 1605
版表示 改題・増補
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20090319
一般的処理データ 20090127 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090127
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ