もっとくわしいないよう

タイトル 武田邦彦はウソをついているのか?
タイトルヨミ タケダ/クニヒコ/ワ/ウソ/オ/ツイテ/イル/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Takeda/kunihiko/wa/uso/o/tsuite/iru/noka
サブタイトル 日本人の環境問題の常識を覆す熱闘論
サブタイトルヨミ ニホンジン/ノ/カンキョウ/モンダイ/ノ/ジョウシキ/オ/クツガエス/ネットウロン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihonjin/no/kankyo/mondai/no/joshiki/o/kutsugaesu/nettoron
シリーズ名 PHP Paperbacks
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/ペーパーバックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) PHP Paperbacks
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/pepabakkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/Paperbacks
シリーズ名標目(典拠コード) 607257200000000
著者 武田/邦彦‖編著
著者ヨミ タケダ,クニヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武田/邦彦
著者標目(ローマ字形) Takeda,Kunihiko
著者標目(著者紹介) 1943年東京都生まれ。中部大学総合工学研究所教授(副所長)。内閣府原子力委員会専門委員なども務める。
記述形典拠コード 110000602860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000602860000
著者 杉本/裕明‖編著
著者ヨミ スギモト,ヒロアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉本/裕明
著者標目(ローマ字形) Sugimoto,Hiroaki
著者標目(著者紹介) 1954年生まれ。朝日新聞記者。著書に「赤い土・フェロシルト」など。
記述形典拠コード 110003273590000
著者標目(統一形典拠コード) 110003273590000
件名標目(漢字形) 環境問題
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
件名標目(典拠コード) 510604000000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥952
内容紹介 「環境問題のウソ」「リサイクルは偽善」と主張する武田邦彦。その主張に対して問題意識を持った市民有志が企画したシンポジウムにおける、武田邦彦と13人のパネリストによる激論を収録。
ジャンル名 55
ジャンル名(図書詳細) 070040030000
ジャンル名(図書詳細) 120100020000
ISBN(13桁) 978-4-569-70448-7
ISBN(10桁) 978-4-569-70448-7
ISBNに対応する出版年月 2009.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.2
TRCMARCNo. 09006163
Gコード 32196994
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200902
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 214p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 519
NDC9版 519
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1606
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090206
一般的処理データ 20090202 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090202
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ