| タイトル | おたくの起源 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オタク/ノ/キゲン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Otaku/no/kigen | 
| シリーズ名 | NTT出版ライブラリーレゾナント | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エヌティーティー/シュッパン/ライブラリー/レゾナント | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Enutiti/shuppan/raiburari/rezonanto | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NTT/シュッパン/ライブラリー/レゾナント | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606909700000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 051 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 51 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000051 | 
| 著者 | 吉本/たいまつ‖著 | 
| 著者ヨミ | ヨシモト,タイマツ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉本/たいまつ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshimoto,Taimatsu | 
| 著者標目(著者紹介) | 1970年新潟県生まれ。成蹊大学大学院文学研究科社会文化論専攻・博士後期課程単位取得退学。同大学非常勤講師(情報処理)。『ぱふ』、『ユリイカ』などに寄稿。 | 
| 記述形典拠コード | 110005446440000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005446440000 | 
| 件名標目(漢字形) | サブカルチャー | 
| 件名標目(カタカナ形) | サブカルチャー | 
| 件名標目(ローマ字形) | Sabukarucha | 
| 件名標目(典拠コード) | 511625500000000 | 
| 件名標目(漢字形) | SF | 
| 件名標目(カタカナ形) | エスエフ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Esuefu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510363200000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 漫画 | 
| 件名標目(カタカナ形) | マンガ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Manga | 
| 件名標目(典拠コード) | 511405700000000 | 
| 件名標目(漢字形) | アニメーション | 
| 件名標目(カタカナ形) | アニメーション | 
| 件名標目(ローマ字形) | Animeshon | 
| 件名標目(典拠コード) | 510085600000000 | 
| 出版者 | NTT出版 | 
| 出版者ヨミ | エヌティーティー/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Enutiti/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 現在のおたく文化を決定づける「おたくジャンル」はどのように成立したのか。SF、同人誌即売会、投稿雑誌の成長から、おたく文化の根源と成立を探る。 | 
| ジャンル名 | 35 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070030030000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160120000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7571-4209-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7571-4209-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.2 | 
| TRCMARCNo. | 09007394 | 
| Gコード | 32199961 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200902 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0639 | 
| 出版者典拠コード | 310000162230003 | 
| ページ数等 | 228,2p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 361.5 | 
| NDC9版 | 361.5 | 
| 図書記号 | ヨオ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p212〜216 おたく年表(〜1985):p217〜228 | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 掲載日 | 2013/02/24 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1607 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20130301 | 
| 一般的処理データ | 20090206 2009 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090206 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |