タイトル
|
棗
|
タイトルヨミ
|
ナツメ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Natsume
|
サブタイトル
|
変わらざる形とその魅力
|
サブタイトルヨミ
|
カワラザル/カタチ/ト/ソノ/ミリョク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kawarazaru/katachi/to/sono/miryoku
|
シリーズ名
|
淡交別冊 愛蔵版
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
タンコウ/ベッサツ/アイゾウバン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Tanko/bessatsu/aizoban
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602976700000000
|
シリーズ名
|
数寄 日本の心とかたち
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
スキ/ニホン/ノ/ココロ/ト/カタチ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Suki/nihon/no/kokoro/to/katachi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602976710010001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
No.54
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
54
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000054
|
件名標目(漢字形)
|
茶道具
|
件名標目(カタカナ形)
|
チャドウグ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chadogu
|
件名標目(典拠コード)
|
511152800000000
|
件名標目(漢字形)
|
漆器
|
件名標目(カタカナ形)
|
シッキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shikki
|
件名標目(典拠コード)
|
510894700000000
|
出版者
|
淡交社
|
出版者ヨミ
|
タンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tankosha
|
本体価格
|
¥1524
|
内容紹介
|
裏千家歴代の家元が好んだ、特徴のあるさまざまな棗・茶器を特集。中村宗哲家と飛来一閑家の当代が語る棗、棗ができるまでの工程と形状や技法紹介、道具商が語る思い出の数寄者なども収録。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170010020000
|
TRCMARCNo.
|
09008259
|
関連TRC 雑誌 MARC №
|
0317900002
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200901
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4363
|
出版者典拠コード
|
310000182040000
|
ページ数等
|
111p
|
大きさ
|
29cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
791.5
|
NDC9版
|
791.5
|
図書記号
|
ナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1607
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20100423
|
一般的処理データ
|
20090212 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090212
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|