| タイトル | 世界小娘文學全集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/コムスメ/ブンガク/ゼンシュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/komusume/bungaku/zenshu |
| シリーズ名 | 文藝ガーリッシュ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンゲイ/ガーリッシュ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bungei/garisshu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607895800000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 舶来篇 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ハクライヘン |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | ハクライヘン |
| 著者 | 千野/帽子‖著 |
| 著者ヨミ | チノ,ボウシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 千野/帽子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Chino,Boshi |
| 著者標目(著者紹介) | フランス政府給費留学生としてパリ第四大学で文学理論を学び、博士課程修了。勤め人・俳人。エッセイスト。著書に「文藝ガーリッシュ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004835220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004835220000 |
| 件名標目(漢字形) | 小説 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウセツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shosetsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510947000000000 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 志はもっと高く、心はもっと狭く-。「地下鉄のザジ」「悲しみよこんにちは」「うたかたの日々」…。小娘なら持っていたいスヰートでビターな世界文学への誘い。『東京新聞』『中日新聞』『北陸中日新聞』連載を単行本化。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010110000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-01910-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-01910-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.2 |
| TRCMARCNo. | 09010983 |
| Gコード | 32209753 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200902 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 190p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 902.3 |
| NDC9版 | 902.3 |
| 図書記号 | チセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | B01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2009/04/26 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1618 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1609 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090508 |
| 一般的処理データ | 20090226 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090226 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |