タイトル | 経済統計 |
---|---|
タイトルヨミ | ケイザイ/トウケイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Keizai/tokei |
シリーズ名 | 現代経済学入門 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ゲンダイ/ケイザイガク/ニュウモン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Gendai/keizaigaku/nyumon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604105100000000 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 008674 |
著者 | 田中/勝人‖著 |
著者ヨミ | タナカ,カツト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/勝人 |
著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Katsuto |
著者標目(著者紹介) | 1950年生まれ。一橋大学経済学部卒業後、オーストラリア国立大学大学院に進む。一橋大学大学院経済学研究科教授。著書に「統計学」など。 |
記述形典拠コード | 110002689260000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002689260000 |
件名標目(漢字形) | 経済統計学 |
件名標目(カタカナ形) | ケイザイ/トウケイガク |
件名標目(ローマ字形) | Keizai/tokeigaku |
件名標目(典拠コード) | 510700300000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2600 |
内容紹介 | 現実の経済を考える上で前提となる数字・数量データの統計的扱い方を学ぶテキスト。やさしい統計学の基礎から実際の経済データの読み方、加工の仕方、統計的推測の方法までを、現代の日本経済を例にあげながら説明する。 |
ジャンル名 | 31 |
ジャンル名(図書詳細) | 090010010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-026700-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-026700-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.2 |
TRCMARCNo. | 09011680 |
Gコード | 32205491 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200902 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 12,221p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 331.19 |
NDC9版 | 331.19 |
図書記号 | タケ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | リーディングリスト:p215〜216 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1610 |
版表示 | 第3版 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20090306 |
一般的処理データ | 20090303 2009 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090303 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |