タイトル
|
英語の点と線
|
タイトルヨミ
|
エイゴ/ノ/テン/ト/セン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Eigo/no/ten/to/sen
|
サブタイトル
|
分かりやすい「英会話の技術」
|
サブタイトルヨミ
|
ワカリヤスイ/エイカイワ/ノ/ギジュツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Wakariyasui/eikaiwa/no/gijutsu
|
シリーズ名
|
角川SSC新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カドカワ/エスエスシー/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/esuesushi/shinsho
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
カドカワ/SSC/シンショ
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607599700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
062
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
62
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000062
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201966
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「1日1題英語のニュアンスがわかる本」(知的生きかた文庫 三笠書房 2025年刊)に改題,再編集
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
イチニチ/イチダイ/エイゴ/ノ/ニュアンス/ガ/ワカル/ホン
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Ichinichi/ichidai/eigo/no/nyuansu/ga/wakaru/hon
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1ニチ/1ダイ/エイゴ/ノ/ニュアンス/ガ/ワカル/ホン
|
著作(漢字形)
|
英語の点と線
|
著作(カタカナ形)
|
エイゴ/ノ/テン/ト/セン
|
著作(ローマ字形)
|
Eigo/no/ten/to/sen
|
著作(典拠コード)
|
800000343730000
|
著者
|
藤沢/晃治‖著
|
著者ヨミ
|
フジサワ,コウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤沢/晃治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujisawa,Koji
|
著者標目(著者紹介)
|
慶應義塾大学理工学部卒業。コミュニケーション研究家として、企業向け研修などを中心に活動。英検1級、通訳ガイド資格などの実績も持つ。著書に「「分かりやすい説明」の技術」シリーズなど。
|
記述形典拠コード
|
110002821140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002821140000
|
件名標目(漢字形)
|
英語-会話
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ-カイワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eigo-kaiwa
|
件名標目(典拠コード)
|
510509310030000
|
出版者
|
角川SSコミュニケーションズ
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/エスエス/コミュニケーションズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Esuesu/Komyunikeshonzu
|
本体価格
|
¥780
|
内容紹介
|
英語には日本語にはない「点」と「線」の感覚があるため、日本語に直訳するとニュアンスが伝わらない。中学生レベルの文例をクイズで出題し、ニュアンスの違いを解説する。ネイティブの英語的発想法が自然に身につく。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200030000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8275-5062-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8275-5062-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.3
|
TRCMARCNo.
|
09012886
|
Gコード
|
32214234
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200903
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0637
|
出版者典拠コード
|
310000162210003
|
ページ数等
|
186p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
837.8
|
NDC9版
|
837.8
|
図書記号
|
フエ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1611
|
新継続コード
|
201966
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250124
|
一般的処理データ
|
20090306 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090306
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|