トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル チベット真実の時Q&A
タイトルヨミ チベット/シンジツ/ノ/トキ/キュー/アンド/エー
タイトル標目(ローマ字形) Chibetto/shinjitsu/no/toki/kyu/ando/e
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チベット/シンジツ/ノ/トキ/Q/&/A
シリーズ名 Nigensha Simultaneous World Issues
シリーズ名標目(カタカナ形) ニゲンシャ/サイマルテイニアス/ワールド/イシューズ
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Nigensha Simultaneous World Issues
シリーズ名標目(ローマ字形) Nigensha/saimaruteiniasu/warudo/ishuzu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Nigensha/Simultaneous/World/Issues
シリーズ名標目(典拠コード) 607910500000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Tibet le moment de vérité
著者 フレデリック・ルノワール‖著
著者ヨミ ルノワール,フレデリック
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lenoir,Frédéric
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フレデリック/ルノワール
著者標目(ローマ字形) Runowaru,Furederikku
著者標目(著者紹介) 1962年マダガスカル生まれ。パリ育ち。フリブール大学(スイス)で哲学を学ぶ。フランス国立社会科学高等研究院客員研究員、『宗教の世界』誌編集長。2003年欧州仏語作家賞受賞。
記述形典拠コード 120002303520001
著者標目(統一形典拠コード) 120002303520000
著者 神田/順子‖訳
著者ヨミ カンダ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神田/順子
著者標目(ローマ字形) Kanda,Junko
記述形典拠コード 110004308220000
著者標目(統一形典拠コード) 110004308220000
件名標目(漢字形) チベット問題
件名標目(カタカナ形) チベット/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Chibetto/mondai
件名標目(典拠コード) 510193100000000
出版者 二玄社
出版者ヨミ ニゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nigensha
本体価格 ¥1600
内容紹介 ダライ・ラマは生まれ変わるのか? 中国は封建的チベットを「解放」したのか? 中国はなぜチベットを手放せないのか? チベット問題のすべてを28のQ&Aで解き明かす。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070090020000
下記の特定事項に属さない注記 奥付の責任表示(誤植):フレデリック・ルノアール
ISBN(13桁) 978-4-544-05304-3
ISBN(10桁) 978-4-544-05304-3
ISBNに対応する出版年月 2009.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.3
TRCMARCNo. 09015774
Gコード 32221837
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200903
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5702
出版者典拠コード 310000187860000
ページ数等 239p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 319.229
NDC9版 319.229
図書記号 ルチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1613
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130118
一般的処理データ 20090319 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090319
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ