トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ゆるゆるスローなべてるの家
タイトルヨミ ユルユル/スロー/ナ/ベテル/ノ/イエ
タイトル標目(ローマ字形) Yuruyuru/suro/na/beteru/no/ie
サブタイトル ぬけます、おります、なまけます
サブタイトルヨミ ヌケマス/オリマス/ナマケマス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nukemasu/orimasu/namakemasu
シリーズ名 ゆっくりノートブック
シリーズ名標目(カタカナ形) ユックリ/ノートブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Yukkuri/notobukku
シリーズ名標目(典拠コード) 607757900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 向谷地/生良‖著
著者ヨミ ムカイヤチ,イクヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 向谷地/生良
著者標目(ローマ字形) Mukaiyachi,Ikuyoshi
著者標目(著者紹介) 1955年生まれ。ソーシャルワーカー。北海道医療大学教授。べてるの家理事。
記述形典拠コード 110004655910000
著者標目(統一形典拠コード) 110004655910000
著者 辻/信一‖著
著者ヨミ ツジ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻/信一
著者標目(ローマ字形) Tsuji,Shin'ichi
著者標目(著者紹介) 文化人類学者、環境運動家。明治学院大学国際学部教授。著書に「幸せって、なんだっけ」他。
記述形典拠コード 110000652350000
著者標目(統一形典拠コード) 110000652350000
件名標目(漢字形) 精神障害者福祉
件名標目(カタカナ形) セイシン/ショウガイシャ/フクシ
件名標目(ローマ字形) Seishin/shogaisha/fukushi
件名標目(典拠コード) 511060800000000
件名標目(漢字形) 浦河べてるの家
件名標目(カタカナ形) ウラカワ/ベテル/ノ/イエ
件名標目(ローマ字形) Urakawa/Beteru/No/Ie
件名標目(典拠コード) 210000925320000
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Otsuki/Shoten
本体価格 ¥1200
内容紹介 ユニークな活動で知られる「べてるの家」。弱さ、足りなさを絆に、つながりの中で生かされる。べてるはまさにスローライフの実践場。向谷地生良と辻信一が、「べてる」を中心に社会の様々な問題を話しあう。
ジャンル名 40
ジャンル名(図書詳細) 140050040000
ISBN(13桁) 978-4-272-32034-9
ISBN(10桁) 978-4-272-32034-9
ISBNに対応する出版年月 2009.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.3
TRCMARCNo. 09015803
Gコード 32221770
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200903
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0717
出版者典拠コード 310000162890000
ページ数等 167p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 369.28
NDC9版 369.28
図書記号 ムユ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1613
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090327
一般的処理データ 20090319 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090319
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ