トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ヴェイユの言葉
タイトルヨミ ヴェイユ/ノ/コトバ
タイトル標目(ローマ字形) Beiyu/no/kotoba
シリーズ名 大人の本棚
シリーズ名標目(カタカナ形) オトナ/ノ/ホンダナ
シリーズ名標目(ローマ字形) Otona/no/hondana
シリーズ名標目(典拠コード) 606108900000000
著者 シモーヌ・ヴェイユ‖[著]
著者ヨミ ヴェイユ,シモーヌ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Weil,Simone
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) シモーヌ/ヴェイユ
著者標目(ローマ字形) Beiyu,Shimonu
著者標目(著者紹介) 1909〜43年。フランスの思想家。多数の政治的・政治学的著作を残すかたわら、労働組合運動や対独レジスタンス運動に加わる。著書に「工場日記」ほか。
記述形典拠コード 120000313840002
著者標目(統一形典拠コード) 120000313840000
著者 富原/真弓‖編訳
著者ヨミ トミハラ,マユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富原/真弓
著者標目(ローマ字形) Tomihara,Mayumi
記述形典拠コード 110001625860000
著者標目(統一形典拠コード) 110001625860000
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Misuzu/Shobo
本体価格 ¥2400
内容紹介 日々の思索と、その思索と分かちがたく結びついた実践をとおしてみずからの思想を熟成させたシモーヌ・ヴェイユ。ヴェイユの残した断章を5つのカテゴリに分類し、その思想の輪郭をたどる一冊。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ISBN(10桁) 4-622-08043-5
ISBNに対応する出版年月 2003.11
TRCMARCNo. 03059094
Gコード 31303803
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8005
出版者典拠コード 310000198250000
ページ数等 293p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 135.5
NDC9版 135.5
図書記号 ヴヴ ベベ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1351
ストックブックスコード SS
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20130308
一般的処理データ 20031128 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ