トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル テレビごっこ
タイトルヨミ テレビゴッコ
タイトル標目(ローマ字形) Terebigokko
著者 高木/さんご‖作
著者ヨミ タカギ,サンゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高木/さんご
著者標目(ローマ字形) Takagi,Sango
著者標目(著者紹介) 千葉県生まれ。作品に「まんげつおばけたいかい」「どんぐりぼうや」など。
記述形典拠コード 110003067070000
著者標目(統一形典拠コード) 110003067070000
著者 古内/ヨシ‖絵
著者ヨミ フルウチ,ヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古内/ヨシ
著者標目(ローマ字形) Furuchi,Yoshi
著者標目(著者紹介) 1952年愛知県生まれ。イラストレーターを経て絵本の世界へ。作品に「テコリンちゃんとピエロ」など。
記述形典拠コード 110002647030000
著者標目(統一形典拠コード) 110002647030000
出版者 ひさかたチャイルド
出版者ヨミ ヒサカタ/チャイルド
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hisakata/Chairudo
本体価格 ¥1200
内容紹介 なかよしのきつねくんといぬくんが、段ボールを使って、「テレビごっこ」! さあ、どんなことをして遊ぶのかな? 子どもたちが大好きな「ごっこあそび」の絵本。
児童内容紹介 「ねぇ、いぬくん。おおがたテレビ、みたくない?」あるひ、きつねくんがいいました。「みたい、みたい」とこたえたいぬくんが、きつねくんのいえにいってみると、おおきなだんボールのはこがおいてあって…。たのしい「ごっこあそび」のおはなし。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-89325-726-0
ISBN(10桁) 978-4-89325-726-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.3
ISBNに対応する出版年月 2009.3
誤ISBN(13桁) 978-4-89325-706-0
誤ISBN 4-89325-706-0
TRCMARCNo. 09016494
Gコード 32223467
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200903
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7196
出版者典拠コード 310000193820000
ページ数等 32p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 フテ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 タテ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1613
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090327
一般的処理データ 20090324 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090324
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ