トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 風土の発見と創造
タイトルヨミ フウド/ノ/ハッケン/ト/ソウゾウ
タイトル標目(ローマ字形) Fudo/no/hakken/to/sozo
タイトル標目(全集典拠コード) 721622000000000
サブタイトル 三澤勝衛著作集
サブタイトルヨミ ミサワ/カツエ/チョサクシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Misawa/katsue/chosakushu
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
多巻タイトル 暮らしと景観/三澤「風土学」私はこう読む
多巻タイトルヨミ クラシ/ト/ケイカン/ミサワ/フウドガク/ワタクシ/ワ/コウ/ヨム
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kurashi/to/keikan/misawa/fudogaku/watakushi/wa/ko/yomu
著者 三澤/勝衛‖著
著者ヨミ ミサワ,カツエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三沢/勝衛
著者標目(ローマ字形) Misawa,Katsue
著者標目(著者紹介) 1885〜1937年。長野県生まれ。長野県立諏訪中学校教諭を務めた。独自の「風土」思想を確立し、風土に根ざした地域産業・暮らし・地域づくりに献身した。著書に「郷土地理の観方」など。
記述形典拠コード 110000941180001
著者標目(統一形典拠コード) 110000941180000
多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) Misawa,Katsue
多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ミサワ,カツエ
多巻ものの各巻の個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三沢/勝衛
多巻ものの各巻の個人件名標目(統一形典拠コード) 110000941180000
件名標目(漢字形) 地理学
件名標目(カタカナ形) チリガク
件名標目(ローマ字形) Chirigaku
件名標目(典拠コード) 510467600000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 風景論
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) フウケイロン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Fukeiron
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511349200000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥7000
内容紹介 世界恐慌・地方の疲弊のなかで、「風土産業」の旗を高く掲げた三澤勝衛。健康・環境・住まい・食生活・産業がつながる「風土生活」など、風土を生かした個性的で多彩な暮らしや景観、地域計画つくりに関する小論文を収録。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040020010000
ISBN(13桁) 978-4-540-08207-8
ISBN(10桁) 978-4-540-08207-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.3
ISBNに対応する出版年月 2009.3
TRCMARCNo. 09017773
Gコード 32225457
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200903
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 406p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 290.8
NDC9版 290.8
図書記号 ミフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 4
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 290.4
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 290.4
利用対象 L
書誌・年譜・年表 三澤勝衛年譜:p399〜401
『週刊新刊全点案内』号数 1613
配本回数 全4巻4配完結
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20090403
一般的処理データ 20090325 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090325
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 自力と他力
タイトル(カタカナ形) ジリキ/ト/タリキ
タイトル(ローマ字形) Jiriki/to/tariki
タイトル関連情報 「風土生活」のすすめ
収録ページ 29-63
タイトル 地方の暮らしと産業の再生は「風土の偉力」で
タイトル(カタカナ形) チホウ/ノ/クラシ/ト/サンギョウ/ノ/サイセイ/ワ/フウド/ノ/イリョク/デ
タイトル(ローマ字形) Chiho/no/kurashi/to/sangyo/no/saisei/wa/fudo/no/iryoku/de
タイトル関連情報 地方開発と郷土的意識
収録ページ 65-91
タイトル 大自然との調和美、民家の旅
タイトル(カタカナ形) ダイシゼン/トノ/チョウワビ/ミンカ/ノ/タビ
タイトル(ローマ字形) Daishizen/tono/chowabi/minka/no/tabi
タイトル関連情報 南信地方の民家風景とくに天竜川流域について
収録ページ 93-115
タイトル 山地と平場をつないで地域丸ごと温泉公園を
タイトル(カタカナ形) サンチ/ト/ヒラバ/オ/ツナイデ/チイキ/マルゴト/オンセン/コウエン/オ
タイトル(ローマ字形) Sanchi/to/hiraba/o/tsunaide/chiiki/marugoto/onsen/koen/o
タイトル関連情報 温泉地諏訪建設の提唱
収録ページ 117-123
タイトル 乾燥風土をさらに生かす産業連環で強固な経営と暮らしを
タイトル(カタカナ形) カンソウ/フウド/オ/サラニ/イカス/サンギョウ/レンカン/デ/キョウコ/ナ/ケイエイ/ト/クラシ/オ
タイトル(ローマ字形) Kanso/fudo/o/sarani/ikasu/sangyo/renkan/de/kyoko/na/keiei/to/kurashi/o
タイトル関連情報 坂城の地理的観察
収録ページ 125-136
タイトル 「若い谷」の美しい産業と暮らしの景観
タイトル(カタカナ形) ワカイ/タニ/ノ/ウツクシイ/サンギョウ/ト/クラシ/ノ/ケイカン
タイトル(ローマ字形) Wakai/tani/no/utsukushii/sangyo/to/kurashi/no/keikan
タイトル関連情報 鬼無里の渓谷
収録ページ 137-147
タイトル 梅樹の分布が語る風土性
タイトル(カタカナ形) バイジュ/ノ/ブンプ/ガ/カタル/フウドセイ
タイトル(ローマ字形) Baiju/no/bunpu/ga/kataru/fudosei
タイトル関連情報 渓谷がつくる風土を究明
収録ページ 149-168
タイトル 住みやすく住みがいあるむらをめざして
タイトル(カタカナ形) スミヤスク/スミガイ/アル/ムラ/オ/メザシテ
タイトル(ローマ字形) Sumiyasuku/sumigai/aru/mura/o/mezashite
タイトル関連情報 農村計画の制定とその提唱
収録ページ 169-174
タイトル 私はこう読む
タイトル(カタカナ形) ワタクシ/ワ/コウ/ヨム
タイトル(ローマ字形) Watakushi/wa/ko/yomu
タイトル関連情報 その方法を中心にして
責任表示 内山/節‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウチヤマ,タカシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内山/節
責任表示(ローマ字形) Uchiyama,Takashi
記述形典拠コード 110000152810000
統一形典拠コード 110000152810000
収録ページ 177-181
タイトル 個別性と自然力の源泉に目を据えて
タイトル(カタカナ形) コベツセイ/ト/シゼンリョク/ノ/ゲンセン/ニ/メ/オ/スエテ
タイトル(ローマ字形) Kobetsusei/to/shizenryoku/no/gensen/ni/me/o/suete
責任表示 鳥越/皓之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トリゴエ,ヒロユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鳥越/皓之
責任表示(ローマ字形) Torigoe,Hiroyuki
記述形典拠コード 110000691820000
統一形典拠コード 110000691820000
収録ページ 182-188
タイトル 「創学」の気概を引きつぐ
タイトル(カタカナ形) ソウガク/ノ/キガイ/オ/ヒキツグ
タイトル(ローマ字形) Sogaku/no/kigai/o/hikitsugu
タイトル関連情報 「風土学」から「風景学」そして「百姓学」へ
責任表示 宇根/豊‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウネ,ユタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇根/豊
責任表示(ローマ字形) Une,Yutaka
記述形典拠コード 110000154750000
統一形典拠コード 110000154750000
収録ページ 189-202
タイトル 「強い魂のひらめき」をもって、すべての「尊厳」を高める学問
タイトル(カタカナ形) ツヨイ/タマシイ/ノ/ヒラメキ/オ/モッテ/スベテ/ノ/ソンゲン/オ/タカメル/ガクモン
タイトル(ローマ字形) Tsuyoi/tamashii/no/hirameki/o/motte/subete/no/songen/o/takameru/gakumon
責任表示 山下/裕作‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマシタ,ユウサク
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山下/裕作
責任表示(ローマ字形) Yamashita,Yusaku
記述形典拠コード 110005391550000
統一形典拠コード 110005391550000
収録ページ 203-212
タイトル 三澤ほど徹底的に学び方を教えた先生はいなかった
タイトル(カタカナ形) ミサワ/ホド/テッテイテキ/ニ/マナビカタ/オ/オシエタ/センセイ/ワ/イナカッタ
タイトル(ローマ字形) Misawa/hodo/tetteiteki/ni/manabikata/o/oshieta/sensei/wa/inakatta
責任表示 中村/和郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカムラ,カズオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/和郎
責任表示(ローマ字形) Nakamura,Kazuo
付記事項(生没年) 1934〜
記述形典拠コード 110000724530000
統一形典拠コード 110000724530000
収録ページ 213-220
タイトル 「有機的知識人」として生きぬいた三澤勝衛
タイトル(カタカナ形) ユウキテキ/チシキジン/ト/シテ/イキヌイタ/ミサワ/カツエ
タイトル(ローマ字形) Yukiteki/chishikijin/to/shite/ikinuita/misawa/katsue
責任表示 里見/實‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトミ,ミノル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 里見/実
責任表示(ローマ字形) Satomi,Minoru
記述形典拠コード 110000470140001
統一形典拠コード 110000470140000
収録ページ 221-227
タイトル 三澤勝衛と場の教育
タイトル(カタカナ形) ミサワ/カツエ/ト/バ/ノ/キョウイク
タイトル(ローマ字形) Misawa/katsue/to/ba/no/kyoiku
責任表示 岩崎/正弥‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イワサキ,マサヤ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩崎/正弥
責任表示(ローマ字形) Iwasaki,Masaya
付記事項(生没年) 1961〜
記述形典拠コード 110002800010000
統一形典拠コード 110002800010000
収録ページ 228-235
タイトル 地域に深く根ざした三澤の教育実践に驚く
タイトル(カタカナ形) チイキ/ニ/フカク/ネザシタ/ミサワ/ノ/キョウイク/ジッセン/ニ/オドロク
タイトル(ローマ字形) Chiiki/ni/fukaku/nezashita/misawa/no/kyoiku/jissen/ni/odoroku
責任表示 勝野/美江‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カツノ,ミエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 勝野/美江
責任表示(ローマ字形) Katsuno,Mie
記述形典拠コード 110005483200000
統一形典拠コード 110005483200000
収録ページ 236-242
タイトル 「地域に学ぶ」ことの深さと根源性、そして教師としての覚悟
タイトル(カタカナ形) チイキ/ニ/マナブ/コト/ノ/フカサ/ト/コンゲンセイ/ソシテ/キョウシ/ト/シテ/ノ/カクゴ
タイトル(ローマ字形) Chiiki/ni/manabu/koto/no/fukasa/to/kongensei/soshite/kyoshi/to/shite/no/kakugo
責任表示 藤本/勇二‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジモト,ユウジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤本/勇二
責任表示(ローマ字形) Fujimoto,Yuji
記述形典拠コード 110005014590000
統一形典拠コード 110005014590000
収録ページ 243-251
タイトル 価値ある体験を子どもたちに
タイトル(カタカナ形) カチ/アル/タイケン/オ/コドモタチ/ニ
タイトル(ローマ字形) Kachi/aru/taiken/o/kodomotachi/ni
タイトル関連情報 三澤勝衛のふるさとに赴任して
責任表示 下/育郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シモ,イクロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 下/育郎
責任表示(ローマ字形) Shimo,Ikuro
記述形典拠コード 110005483210000
統一形典拠コード 110005483210000
収録ページ 252-259
タイトル 三澤風土論を村の未来を生きる若者たちへ
タイトル(カタカナ形) ミサワ/フウドロン/オ/ムラ/ノ/ミライ/オ/イキル/ワカモノタチ/エ
タイトル(ローマ字形) Misawa/fudoron/o/mura/no/mirai/o/ikiru/wakamonotachi/e
責任表示 結城/登美雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ユウキ,トミオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 結城/登美雄
責任表示(ローマ字形) Yuki,Tomio
記述形典拠コード 110003085840000
統一形典拠コード 110003085840000
収録ページ 261-266
タイトル 「地元学」と「風土論」
タイトル(カタカナ形) ジモトガク/ト/フウドロン
タイトル(ローマ字形) Jimotogaku/to/fudoron
タイトル関連情報 三澤の考え方と実践をしっかりと受け継ぎたい
責任表示 吉本/哲郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシモト,テツロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉本/哲郎
責任表示(ローマ字形) Yoshimoto,Tetsuro
記述形典拠コード 110002403230000
統一形典拠コード 110002403230000
収録ページ 267-279
タイトル 三澤の「風土産業」と「教育理念」は持続型地域づくりの原点
タイトル(カタカナ形) ミサワ/ノ/フウド/サンギョウ/ト/キョウイク/リネン/ワ/ジゾクガタ/チイキズクリ/ノ/ゲンテン
タイトル(ローマ字形) Misawa/no/fudo/sangyo/to/kyoiku/rinen/wa/jizokugata/chiikizukuri/no/genten
責任表示 井上/弘司‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イノウエ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/弘司
責任表示(ローマ字形) Inoe,Hiroshi
記述形典拠コード 110004167080000
統一形典拠コード 110004167080000
収録ページ 280-286
タイトル 三澤先生の「風土論」と学習方法に学んで開眼
タイトル(カタカナ形) ミサワ/センセイ/ノ/フウドロン/ト/ガクシュウ/ホウホウ/ニ/マナンデ/カイガン
タイトル(ローマ字形) Misawa/sensei/no/fudoron/to/gakushu/hoho/ni/manande/kaigan
タイトル関連情報 指導援助型から問題解決型普及員へ
責任表示 池田/玲子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イケダ,レイコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池田/玲子
責任表示(ローマ字形) Ikeda,Reiko
付記事項(生没年) 1938〜
記述形典拠コード 110005483250000
統一形典拠コード 110005483250000
収録ページ 287-292
タイトル 三澤勝衛と今和次郎
タイトル(カタカナ形) ミサワ/カツエ/ト/コン/ワジロウ
タイトル(ローマ字形) Misawa/katsue/to/kon/wajiro
責任表示 藤森/照信‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジモリ,テルノブ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤森/照信
責任表示(ローマ字形) Fujimori,Terunobu
記述形典拠コード 110000866310000
統一形典拠コード 110000866310000
収録ページ 293-304
タイトル 土木と農の連携は「健全なる風土」創出の根幹
タイトル(カタカナ形) ドボク/ト/ノウ/ノ/レンケイ/ワ/ケンゼン/ナル/フウド/ソウシュツ/ノ/コンカン
タイトル(ローマ字形) Doboku/to/no/no/renkei/wa/kenzen/naru/fudo/soshutsu/no/konkan
タイトル関連情報 三澤勝衛著作集「風土の発見と創造」に寄せて
責任表示 藤井/聡‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジイ,サトシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/聡
責任表示(ローマ字形) Fujii,Satoshi
付記事項(生没年) 1968〜
記述形典拠コード 110003786960000
統一形典拠コード 110003786960000
収録ページ 305-319
タイトル 農山村の再生への道筋
タイトル(カタカナ形) ノウサンソン/ノ/サイセイ/エノ/ミチスジ
タイトル(ローマ字形) Nosanson/no/saisei/eno/michisuji
タイトル関連情報 風土産業としての農林業の再定置
責任表示 楠本/雅弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クスモト,マサヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 楠本/雅弘
責任表示(ローマ字形) Kusumoto,Masahiro
記述形典拠コード 110000351990000
統一形典拠コード 110000351990000
収録ページ 321-329
タイトル 風土認識と環境認識
タイトル(カタカナ形) フウド/ニンシキ/ト/カンキョウ/ニンシキ
タイトル(ローマ字形) Fudo/ninshiki/to/kankyo/ninshiki
タイトル関連情報 その視座のちがいから農耕を考える
責任表示 栗原/浩‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クリハラ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗原/浩
責任表示(ローマ字形) Kurihara,Hiroshi
記述形典拠コード 110000366990000
統一形典拠コード 110000366990000
収録ページ 330-337
タイトル 新たな風土の創造と新たな営農の実現を
タイトル(カタカナ形) アラタ/ナ/フウド/ノ/ソウゾウ/ト/アラタ/ナ/エイノウ/ノ/ジツゲン/オ
タイトル(ローマ字形) Arata/na/fudo/no/sozo/to/arata/na/eino/no/jitsugen/o
責任表示 津野/幸人‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツノ,ユキンド
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 津野/幸人
責任表示(ローマ字形) Tsuno,Yukindo
記述形典拠コード 110001185220000
統一形典拠コード 110001185220000
収録ページ 338-344
タイトル 三澤勝衛の一生と思想・学問・業績
タイトル(カタカナ形) ミサワ/カツエ/ノ/イッショウ/ト/シソウ/ガクモン/ギョウセキ
タイトル(ローマ字形) Misawa/katsue/no/issho/to/shiso/gakumon/gyoseki
タイトル関連情報 三澤勝衛についての試論
責任表示 吉野/正敏‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシノ,マサトシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉野/正敏
責任表示(ローマ字形) Yoshino,Masatoshi
記述形典拠コード 110001079170000
統一形典拠コード 110001079170000
収録ページ 347-374
タイトル 三澤勝衛と太陽観測
タイトル(カタカナ形) ミサワ/カツエ/ト/タイヨウ/カンソク
タイトル(ローマ字形) Misawa/katsue/to/taiyo/kansoku
責任表示 金子/佳正‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カネコ,ヨシマサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金子/佳正
責任表示(ローマ字形) Kaneko,Yoshimasa
記述形典拠コード 110005483270000
統一形典拠コード 110005483270000
収録ページ 375-381
タイトル 三澤先生の教えと「三澤先生記念文庫」
タイトル(カタカナ形) ミサワ/センセイ/ノ/オシエ/ト/ミサワ/センセイ/キネン/ブンコ
タイトル(ローマ字形) Misawa/sensei/no/oshie/to/misawa/sensei/kinen/bunko
責任表示 金子/佳正‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カネコ,ヨシマサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金子/佳正
責任表示(ローマ字形) Kaneko,Yoshimasa
記述形典拠コード 110005483270000
統一形典拠コード 110005483270000
収録ページ 382-398
このページの先頭へ