| タイトル | 中村俊輔 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナカムラ/シュンスケ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nakamura/shunsuke |
| サブタイトル | スコットランドからの喝采 |
| サブタイトルヨミ | スコットランド/カラ/ノ/カッサイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sukottorando/kara/no/kassai |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The zen of Nakaの抄訳 |
| 著者 | マーティン・グレイグ‖著 |
| 著者ヨミ | グレイグ,マーティン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Greig,Martin |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マーティン/グレイグ |
| 著者標目(ローマ字形) | Gureigu,Matin |
| 著者標目(著者紹介) | ザ・ヘラルド紙の上級スポーツ記者。ジム・ロジャー記念賞受賞。英国サッカーについてあらゆる角度から報道を行い、セルティック在籍中の中村俊輔に関しても多くの記事を発表した。 |
| 記述形典拠コード | 120002488460001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002488460000 |
| 著者 | 田澤/耕‖訳 |
| 著者ヨミ | タザワ,コウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田沢/耕 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tazawa,Ko |
| 記述形典拠コード | 110001558150001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001558150000 |
| 著者 | 東本/貢司‖監修 |
| 著者ヨミ | ヒガシモト,コウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東本/貢司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Higashimoto,Koji |
| 記述形典拠コード | 110003070330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003070330000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/俊輔 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Nakamura,Shunsuke |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ナカムラ,シュンスケ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110003404620000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 「現在のセルティックは、中村加入前のセルティックと同じチームではない。またセルティック加入後の中村自身も、以前とは同じプレーヤーではない。」 イギリスの記者は中村俊輔をどう見たか? その成長と新たな展開に迫る。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180050040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-08-781413-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-08-781413-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.3 |
| TRCMARCNo. | 09018098 |
| Gコード | 32221660 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200903 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 271p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 783.47 |
| NDC9版 | 783.47 |
| 図書記号 | グナナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1614 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090403 |
| 一般的処理データ | 20090330 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090330 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |