| タイトル | 京都奈良の世界遺産 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウト/ナラ/ノ/セカイ/イサン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyoto/nara/no/sekai/isan |
| シリーズ名 | 楽学ブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ラクガク/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Rakugaku/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607483200000000 |
| シリーズ名 | 文学歴史 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンガク/レキシ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bungaku/rekishi |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607483210030000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 10 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 10 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000010 |
| 件名標目(漢字形) | 文化財-京都市 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンカザイ-キョウトシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bunkazai-kyotoshi |
| 件名標目(典拠コード) | 511546221380000 |
| 件名標目(漢字形) | 文化財-奈良県 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンカザイ-ナラケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Bunkazai-naraken |
| 件名標目(典拠コード) | 511546226140000 |
| 出版者 | JTBパブリッシング |
| 出版者ヨミ | ジェーティービー/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jetibi/Paburisshingu |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 上賀茂神社や興福寺など京都奈良の文化財である神社・寺院をはじめ、法隆寺地域の仏教建造物、紀伊山地の霊場と参詣道を、その歴史とともに紹介する。歳時記、見学メモも掲載。データ:2009年1月現在。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-533-07480-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-533-07480-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.4 |
| TRCMARCNo. | 09018204 |
| Gコード | 32224819 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200904 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3196 |
| 出版者典拠コード | 310001115630003 |
| ページ数等 | 160p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 709.162 |
| NDC9版 | 709.162 |
| 図書記号 | キ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1614 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190906 |
| 一般的処理データ | 20090330 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090330 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |