もっとくわしいないよう

タイトル それでも裁判員、やりますか?
タイトルヨミ ソレデモ/サイバンイン/ヤリマスカ
タイトル標目(ローマ字形) Soredemo/saiban'in/yarimasuka
サブタイトル 裁判員制度というファシズム
サブタイトルヨミ サイバンイン/セイド/ト/イウ/ファシズム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Saiban'in/seido/to/iu/fashizumu
シリーズ名 SHUEISHA PB SERIES
シリーズ名標目(カタカナ形) シュウエイシャ/ピービー/シリーズ
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) SHUEISHA PB SERIES
シリーズ名標目(ローマ字形) Shueisha/pibi/shirizu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) SHUEISHA/PB/SERIES
シリーズ名標目(典拠コード) 607893400000000
著者 井上/薫‖著
著者ヨミ イノウエ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/薫
著者標目(ローマ字形) Inoe,Kaoru
著者標目(付記事項(生没年)) 1954〜
著者標目(著者紹介) 1954年東京都生まれ。東京大学大学院修士課程修了。83年独学で司法試験に合格。判事を経て2007年弁護士登録。著書に「司法のしゃべりすぎ」「つぶせ!裁判員制度」など。
記述形典拠コード 110001512230000
著者標目(統一形典拠コード) 110001512230000
件名標目(漢字形) 裁判員制度
件名標目(カタカナ形) サイバンイン/セイド
件名標目(ローマ字形) Saiban'in/seido
件名標目(典拠コード) 511606800000000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
本体価格 ¥933
内容紹介 一度赤紙(呼出状)が来たら逃れられない、報道規制により国民に真実が伝えられなくなる、国民から自由を奪い罰則で縛りつける…。裁判員候補になったときに降りかかる現実を、元裁判官が明快に解説。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080080000000
ISBN(13桁) 978-4-08-780520-8
ISBN(10桁) 978-4-08-780520-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.3
ISBNに対応する出版年月 2009.3
TRCMARCNo. 09018584
Gコード 32221655
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200903
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者典拠コード 310000174320000
ページ数等 212p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 327.67
NDC9版 327.67
図書記号 イソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1614
流通コード X
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130726
一般的処理データ 20090331 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090331
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ