トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 宇宙のひみつがわかるえほん
タイトルヨミ ウチュウ/ノ/ヒミツ/ガ/ワカル/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Uchu/no/himitsu/ga/wakaru/ehon
タイトル標目(全集典拠コード) 721814800000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
多巻タイトル 宇宙人は、ほんとうにいるの?
多巻タイトルヨミ ウチュウジン/ワ/ホントウ/ニ/イルノ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Uchujin/wa/honto/ni/iruno
著者 的川/泰宣‖文
著者ヨミ マトガワ,ヤスノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 的川/泰宣
著者標目(ローマ字形) Matogawa,Yasunori
著者標目(著者紹介) JAXA(宇宙航空研究開発機構)技術参与。子ども・宇宙・未来の会(KU-MA)会長。宇宙教育の推進活動を日本全国で積極的におこなっている。
記述形典拠コード 110000930380000
著者標目(統一形典拠コード) 110000930380000
著者 大高/郁子‖絵
著者ヨミ オオタカ,イクコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大高/郁子
著者標目(ローマ字形) Otaka,Ikuko
記述形典拠コード 110003679750000
著者標目(統一形典拠コード) 110003679750000
件名標目(漢字形) 宇宙
件名標目(カタカナ形) ウチュウ
件名標目(ローマ字形) Uchu
件名標目(典拠コード) 510500400000000
件名標目(漢字形) 宇宙開発
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ
件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu
件名標目(典拠コード) 510500900000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 宇宙生物学
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ウチュウ/セイブツガク
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Uchu/seibutsugaku
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510501300000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540323400000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙人
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウジン
学習件名標目(ローマ字形) Uchujin
学習件名標目(典拠コード) 540324300000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥2000
内容紹介 太陽系のなかで生命あふれる星は地球だけなのか? 太陽系内に生命の痕跡はあるのか? 宇宙のひみつを写真と絵で楽しく解説する。宇宙飛行士・若田光一の談話も収録。
児童内容紹介 宇宙(うちゅう)のことならなんでもよく知っているタコロス先生が、地球(ちきゅう)の生命誕生(せいめいたんじょう)のひみつについて、わかりやすく教えてくれます。写真(しゃしん)やイラストもいっぱい!宇宙飛行士(ひこうし)の若田光一(わかたこういち)さんとの対談(たいだん)ものっています。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13桁) 978-4-591-10654-9
ISBN(10桁) 978-4-591-10654-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.3
ISBNに対応する出版年月 2009.3
セットISBN(13桁) 978-4-591-91068-9
セットISBN 4-591-91068-9
TRCMARCNo. 09019073
Gコード 32215445
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200903
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 36p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 440
NDC9版 440
図書記号 マウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 4
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1614
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20130802
一般的処理データ 20090401 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090401
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ