| タイトル | この一身は努めたり |
|---|---|
| タイトルヨミ | コノ/イッシン/ワ/ツトメタリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kono/isshin/wa/tsutometari |
| サブタイトル | 上田三四二の生と文学 |
| サブタイトルヨミ | ウエダ/ミヨジ/ノ/セイ/ト/ブンガク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ueda/miyoji/no/sei/to/bungaku |
| 著者 | 小高/賢‖著 |
| 著者ヨミ | コダカ,ケン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小高/賢 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kodaka,Ken |
| 著者標目(著者紹介) | 1944年東京生まれ。慶應義塾大学卒業。編集者として馬場あき子に出会い、『かりん』創刊に参加、同選歌委員。「本所両国」で若山牧水賞受賞。他の著書に「耳の伝説」「現代短歌作法」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001537250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001537250000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上田/三四二 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ueda,Miyoji |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ウエダ,ミヨジ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000139880000 |
| 出版者 | トランスビュー |
| 出版者ヨミ | トランスビュー |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Toransubyu |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 終生病いと闘いながら、ただひたすらに励んだ歌人、上田三四二。小説、評論、伝記、エッセイへと活躍の場を広げた彼の奥底に鎮められたある「断念」に迫りつつ、その文学的営為の全貌を描く。 |
| ジャンル名 | 92 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-901510-74-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-901510-74-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.4 |
| TRCMARCNo. | 09019470 |
| Gコード | 32227424 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200904 |
| 出版者典拠コード | 310001147420000 |
| ページ数等 | 311p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 911.162 |
| NDC9版 | 911.162 |
| 図書記号 | ココウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 上田三四二年譜:p300〜308 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2009/03/30 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1615 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2009/03/29 |
| 掲載日 | 2009/05/10 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2009/05/17 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2009/05/31 |
| 掲載日 | 2009/07/12 |
| 掲載日 | 2014/04/06 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0007 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140411 |
| 一般的処理データ | 20090406 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090406 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |