タイトル
|
クラシックの名曲解剖
|
タイトルヨミ
|
クラシック/ノ/メイキョク/カイボウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kurashikku/no/meikyoku/kaibo
|
シリーズ名
|
図解雑学
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ズカイ/ザツガク
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Zukai/zatsugaku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604868600000000
|
シリーズ名関連情報
|
絵と文章でわかりやすい!
|
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形)
|
エ/ト/ブンショウ/デ/ワカリヤスイ
|
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形)
|
E/to/bunsho/de/wakariyasui
|
著者
|
野本/由紀夫‖編著
|
著者ヨミ
|
ノモト,ユキオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野本/由紀夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nomoto,Yukio
|
著者標目(著者紹介)
|
東京藝術大学大学院修了。玉川大学芸術学部准教授、同大学管弦楽団指揮者。東京フィルハーモニー交響楽団の解説執筆主幹。
|
記述形典拠コード
|
110002714470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002714470000
|
件名標目(漢字形)
|
音楽-名曲解説
|
件名標目(カタカナ形)
|
オンガク-メイキョク/カイセツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ongaku-meikyoku/kaisetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510528510150000
|
出版者
|
ナツメ社
|
出版者ヨミ
|
ナツメシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Natsumesha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
心を揺さぶるシカケが楽譜に隠れている「名曲」。そのヒミツを、音楽分析のエキスパートたちが平明かつヴィジュアルに紹介する。付属のCDで、実際に聴きながら読み進めることができる。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8163-4663-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8163-4663-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.4
|
TRCMARCNo.
|
09020023
|
Gコード
|
32230575
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200904
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5619
|
出版者典拠コード
|
310000187470000
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
760.8
|
NDC9版
|
760.8
|
図書記号
|
ノク
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料種別表示
|
複合媒体資料
|
付属資料の種類と形態
|
録音ディスク(2枚 12cm)
|
付属資料の資料種別
|
E0
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1615
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130222
|
一般的処理データ
|
20090407 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090407
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|