トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル エコでござる-江戸に学ぶ
タイトルヨミ エコ/デ/ゴザル/エド/ニ/マナブ
タイトル標目(ローマ字形) Eko/de/gozaru/edo/ni/manabu
タイトル標目(全集典拠コード) 721774400000000
巻次 2の巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 江戸のおどろきリサイクル生活
多巻タイトルヨミ エド/ノ/オドロキ/リサイクル/セイカツ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Edo/no/odoroki/risaikuru/seikatsu
著者 石川/英輔‖監修
著者ヨミ イシカワ,エイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石川/英輔
著者標目(ローマ字形) Ishikawa,Eisuke
記述形典拠コード 110000070690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000070690000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814340000
件名標目(漢字形) 生活問題
件名標目(カタカナ形) セイカツ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Seikatsu/mondai
件名標目(典拠コード) 511053800000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 資源再利用
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) シゲン/サイリヨウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Shigen/sairiyo
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510871700000000
学習件名標目(漢字形) リサイクル
学習件名標目(カタカナ形) リサイクル
学習件名標目(ローマ字形) Risaikuru
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540206000000000
学習件名標目(漢字形) 江戸
学習件名標目(カタカナ形) エド
学習件名標目(ローマ字形) Edo
学習件名標目(典拠コード) 540431200000000
学習件名標目(漢字形) 江戸時代
学習件名標目(カタカナ形) エド/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Edo/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540431300000000
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
学習件名標目(漢字形) 生活
学習件名標目(カタカナ形) セイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Seikatsu
学習件名標目(典拠コード) 540467300000000
学習件名標目(漢字形) 行商
学習件名標目(カタカナ形) ギョウショウ
学習件名標目(ローマ字形) Gyosho
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540527000000000
学習件名標目(漢字形) わら・わら製品
学習件名標目(カタカナ形) ワラ/ワラ/セイヒン
学習件名標目(ローマ字形) Wara/wara/seihin
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540066000000000
学習件名標目(漢字形) 衣服
学習件名標目(カタカナ形) イフク
学習件名標目(ローマ字形) Ifuku
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540527500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ヌノ
学習件名標目(ローマ字形) Nuno
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540349400000000
学習件名標目(漢字形) 食物
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(典拠コード) 540589400000000
学習件名標目(漢字形) 有機肥料
学習件名標目(カタカナ形) ユウキ/ヒリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Yuki/hiryo
学習件名標目(ページ数) 25
学習件名標目(典拠コード) 540395000000000
学習件名標目(漢字形) 生ごみ
学習件名標目(カタカナ形) ナマゴミ
学習件名標目(ローマ字形) Namagomi
学習件名標目(典拠コード) 540468100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カン
学習件名標目(ローマ字形) Kan
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540019100000000
学習件名標目(漢字形) アルミニウム
学習件名標目(カタカナ形) アルミニウム
学習件名標目(ローマ字形) Aruminiumu
学習件名標目(典拠コード) 540073700000000
出版者 鈴木出版
出版者ヨミ スズキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Suzuki/Shuppan
本体価格 ¥2800
内容紹介 貴重な物を大切に長く使っていた江戸の人びとは、徹底したリサイクルや修理によって、大量のゴミを出すこともなく、むだのない生活をしていました。その暮らしぶりやさまざまな知恵を、写真・イラストを交えて紹介します。
児童内容紹介 物が少なかった江戸(えど)時代の人びとはリサイクルをしたり、修理(しゅうり)をしたり、借りたりと、くふうして生活していました。むだのない江戸のくらしのくふうや、江戸の長屋でくらす人と近郊(きんこう)の農家の人とのリサイクルの輪をみてみましょう。今のリサイクルも紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ISBN(13桁) 978-4-7902-3218-6
ISBN(10桁) 978-4-7902-3218-6
ISBNに対応する出版年月 2009.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.4
TRCMARCNo. 09020933
Gコード 32234797
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200904
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3708
出版者典拠コード 310000178280000
ページ数等 31p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 210.5
NDC9版 210.5
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 518.52
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 518.523
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1616
配本回数 全3巻2配
ベルグループコード 09
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140404
一般的処理データ 20090410 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090410
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章 江戸のくらしはむだがなかった!
第2階層目次タイトル えっ! 家にお店がやってくる?
第2階層目次タイトル 長屋に行商人がくる!
第2階層目次タイトル わっ、どんぶりも修理するの!?
第2階層目次タイトル 修理屋さんがやってくる!?
第2階層目次タイトル おばあちゃんに聞いてみよう
第2階層目次タイトル すごい! まだ使うんだ!
第2階層目次タイトル なんでもリサイクル!
第2階層目次タイトル そっか、花見のこざも借りるんだ!
第2階層目次タイトル よぶんな物は買わずに借りる!
第2階層目次タイトル チャレンジ道場ミニ ボトルやチューブを使いきる
第2階層目次タイトル まとめでござる
第1階層目次タイトル 第2章 江戸の人びとはリサイクルの達人!
第2階層目次タイトル 大切にずっと使うんだね!
第2階層目次タイトル 少ない物を大切に使う!
第2階層目次タイトル こんなに役に立つ! わらの使い道
第2階層目次タイトル ここまで使える!
第2階層目次タイトル 1枚の着物を使いきる
第2階層目次タイトル おばあちゃんに聞いてみよう
第2階層目次タイトル チャレンジ道場
第2階層目次タイトル ぬったり、編んだりしてみよう
第2階層目次タイトル 布をじょうぶにし、長持ちさせる知恵
第2階層目次タイトル 食べ物にもリサイクルの輪!
第2階層目次タイトル チャレンジ道場
第2階層目次タイトル 生ゴミから堆肥を作ろう!
第2階層目次タイトル ペットボトルで作るコンポスト(生ゴミ堆肥化容器)
第2階層目次タイトル まとめでござる
第1階層目次タイトル 第3章 今のリサイクルを知ろう!
第2階層目次タイトル アルミ缶のリサイクルを見てみよう!!
第2階層目次タイトル アルミ缶をリサイクルに出す
第2階層目次タイトル 再生されるまでの流れ
第2階層目次タイトル 再生工場で
第2階層目次タイトル おじいちゃんに聞いてみよう
第2階層目次タイトル おまけでこざる いろいろなマーク
第2階層目次タイトル まとめでござる
このページの先頭へ