トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル のりものあつまれ!
タイトルヨミ ノリモノ/アツマレ
タイトル標目(ローマ字形) Norimono/atsumare
サブタイトル 鉄道・自動車・飛行機・船
サブタイトルヨミ テツドウ/ジドウシャ/ヒコウキ/フネ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tetsudo/jidosha/hikoki/fune
シリーズ名 のりもの写真えほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ノリモノ/シャシン/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Norimono/shashin/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 605181400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
著者 山田/廸生‖監修
著者ヨミ ヤマダ,ミチオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/廸生
著者標目(ローマ字形) Yamada,Michio
記述形典拠コード 110001043200000
著者標目(統一形典拠コード) 110001043200000
件名標目(漢字形) 乗物
件名標目(カタカナ形) ノリモノ
件名標目(ローマ字形) Norimono
件名標目(典拠コード) 511804700000000
学習件名標目(漢字形) のりもの
学習件名標目(カタカナ形) ノリモノ
学習件名標目(ローマ字形) Norimono
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540229200000000
学習件名標目(漢字形) 新幹線
学習件名標目(カタカナ形) シンカンセン
学習件名標目(ローマ字形) Shinkansen
学習件名標目(ページ数) 2-6
学習件名標目(典拠コード) 540382300000000
学習件名標目(漢字形) 鉄道
学習件名標目(カタカナ形) テツドウ
学習件名標目(ローマ字形) Tetsudo
学習件名標目(ページ数) 2-21
学習件名標目(典拠コード) 540565200000000
学習件名標目(漢字形) 特急列車
学習件名標目(カタカナ形) トッキュウ/レッシャ
学習件名標目(ローマ字形) Tokkyu/ressha
学習件名標目(ページ数) 7-15
学習件名標目(典拠コード) 540461100000000
学習件名標目(漢字形) 寝台列車
学習件名標目(カタカナ形) シンダイ/レッシャ
学習件名標目(ローマ字形) Shindai/ressha
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540332900000000
学習件名標目(漢字形) 蒸気機関車
学習件名標目(カタカナ形) ジョウキ/キカンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Joki/kikansha
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540523100000000
学習件名標目(漢字形) 自動車
学習件名標目(カタカナ形) ジドウシャ
学習件名標目(ローマ字形) Jidosha
学習件名標目(ページ数) 22-41
学習件名標目(典拠コード) 540513500000000
学習件名標目(漢字形) パトカー
学習件名標目(カタカナ形) パトカー
学習件名標目(ローマ字形) Patoka
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540160800000000
学習件名標目(漢字形) 消防車
学習件名標目(カタカナ形) ショウボウシャ
学習件名標目(ローマ字形) Shobosha
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(典拠コード) 540443300000000
学習件名標目(漢字形) トラック
学習件名標目(カタカナ形) トラック
学習件名標目(ローマ字形) Torakku
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540143200000000
学習件名標目(漢字形) バス
学習件名標目(カタカナ形) バス
学習件名標目(ローマ字形) Basu
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540155400000000
学習件名標目(漢字形) はたらくのりもの
学習件名標目(カタカナ形) ハタラク/ノリモノ
学習件名標目(ローマ字形) Hataraku/norimono
学習件名標目(ページ数) 34-39,62
学習件名標目(典拠コード) 540046400000000
学習件名標目(漢字形) 空港
学習件名標目(カタカナ形) クウコウ
学習件名標目(ローマ字形) Kuko
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540492900000000
学習件名標目(漢字形) オートバイ
学習件名標目(カタカナ形) オートバイ
学習件名標目(ローマ字形) Otobai
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540089800000000
学習件名標目(漢字形) 飛行機
学習件名標目(カタカナ形) ヒコウキ
学習件名標目(ローマ字形) Hikoki
学習件名標目(ページ数) 42-53
学習件名標目(典拠コード) 540588700000000
学習件名標目(漢字形) ヘリコプター
学習件名標目(カタカナ形) ヘリコプター
学習件名標目(ローマ字形) Herikoputa
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 540178500000000
学習件名標目(漢字形) スポーツ
学習件名標目(カタカナ形) スポーツ
学習件名標目(ローマ字形) Supotsu
学習件名標目(ページ数) 50-51,64
学習件名標目(典拠コード) 540125700000000
学習件名標目(漢字形) スペースシャトル
学習件名標目(カタカナ形) スペース/シャトル
学習件名標目(ローマ字形) Supesu/shatoru
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(典拠コード) 540125600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) フネ
学習件名標目(ローマ字形) Fune
学習件名標目(ページ数) 54-64
学習件名標目(典拠コード) 540515000000000
学習件名標目(漢字形) フェリー
学習件名標目(カタカナ形) フェリー
学習件名標目(ローマ字形) Feri
学習件名標目(ページ数) 58
学習件名標目(典拠コード) 540169300000000
出版者 成美堂出版
出版者ヨミ セイビドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibido/Shuppan
本体価格 ¥880
内容紹介 新幹線・蒸気機関車・パトロールカー・消防自動車・ヘリコプター・カーフェリーなど、私たちの暮らしになくてはならないさまざまな乗り物を写真で紹介する。
児童内容紹介 わたしたちのまわりには、鉄道(てつどう)、自動車(じどうしゃ)、飛行機(ひこうき)、船など、のりものがいっぱいです。わたしたちのくらしになくてはならない、さまざまなのりものをしょうかいします。見たり、のったりしたことがあるのはどれですか?
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010090080
ジャンル名(図書詳細) 220090070000
ジャンル名(図書詳細) 220090170000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-415-30634-6
ISBN(10桁) 978-4-415-30634-6
ISBNに対応する出版年月 2009.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.4
TRCMARCNo. 09021293
Gコード 32233975
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200904
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3838
出版者典拠コード 310000178910000
ページ数等 64p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 536
NDC9版 536
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1616
流通コード X
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0006
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20160805
一般的処理データ 20090410 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090410
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 鉄道
第2階層目次タイトル 新幹線
第2階層目次タイトル 外国のちょう特急
第2階層目次タイトル JRの特急
第2階層目次タイトル 私鉄の特急
第2階層目次タイトル 寝台特急
第2階層目次タイトル 蒸気機関車
第2階層目次タイトル 通勤電車
第2階層目次タイトル 鉄道のいろいろ
第1階層目次タイトル 自動車
第2階層目次タイトル 乗用車
第2階層目次タイトル パトロールカー
第2階層目次タイトル 消防自動車
第2階層目次タイトル トラック
第2階層目次タイトル バス
第2階層目次タイトル 工事現場ではたらく自動車
第2階層目次タイトル 空港ではたらく自動車
第2階層目次タイトル 町ではたらく自動車
第2階層目次タイトル オートバイ
第1階層目次タイトル 飛行機
第2階層目次タイトル 日本の航空会社
第2階層目次タイトル 世界の航空会社
第2階層目次タイトル 貨物機
第2階層目次タイトル いろいろな飛行機
第2階層目次タイトル ヘリコプター
第2階層目次タイトル 空のスポーツ
第2階層目次タイトル スペースシャトルとロケット
第1階層目次タイトル
第2階層目次タイトル クルーズ客船
第2階層目次タイトル クルーズ客船大ずかい
第2階層目次タイトル カーフェリー
第2階層目次タイトル 高速船
第2階層目次タイトル 遊覧船
第2階層目次タイトル 貨物船
第2階層目次タイトル 海をまもる・港ではたらく船
第2階層目次タイトル 研究・調査をする船
第2階層目次タイトル 海のスポーツ
このページの先頭へ