トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はじめての手製本
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/テセイホン
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/teseihon
サブタイトル 製本屋さんが教える本のつくりかた
サブタイトルヨミ セイホンヤサン/ガ/オシエル/ホン/ノ/ツクリカタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seihon'yasan/ga/oshieru/hon/no/tsukurikata
版および書誌的来歴に関する注記 「美篶堂とつくるはじめての手製本」(河出書房新社 2016年刊)に改題,加筆訂正
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ミスズドウ/ト/ツクル/ハジメテ/ノ/テセイホン
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Misuzudo/to/tsukuru/hajimete/no/teseihon
著者 美篶堂‖著
著者ヨミ ミスズドウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 美篶堂
著者標目(ローマ字形) Misuzudo
記述形典拠コード 210001258710000
著者標目(統一形典拠コード) 210001258710000
著者 白井/明大‖取材・文
著者ヨミ シライ,アケヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白井/明大
著者標目(ローマ字形) Shirai,Akehiro
記述形典拠コード 110004487670000
著者標目(統一形典拠コード) 110004487670000
件名標目(漢字形) 製本
件名標目(カタカナ形) セイホン
件名標目(ローマ字形) Seihon
件名標目(典拠コード) 511065800000000
出版者 美術出版社
出版者ヨミ ビジュツ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bijutsu/Shuppansha
本体価格 ¥2000
内容紹介 お気に入りの紙や布で自分だけの本をつくってみましょう。手製本で知られる美篶堂が、手作業による製本をイラストと写真を交えて教えます。オリジナルのノートや紙小物、コラボレーションしたアーティストブックなども紹介。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020010030000
ISBN(13桁) 978-4-568-50377-7
ISBN(10桁) 978-4-568-50377-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.5
ISBNに対応する出版年月 2009.5
TRCMARCNo. 09021333
Gコード 32234601
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7129
出版者典拠コード 310000193370000
ページ数等 143p
大きさ 22cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 022.8
NDC9版 022.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1616
ベルグループコード 05H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20160422
一般的処理データ 20090413 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090413
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ