| タイトル | 古寺巡礼京都 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コジ/ジュンレイ/キョウト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Koji/junrei/kyoto |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 720022700000000 |
| 巻次 | 33 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000033 |
| タイトル標目(全集コード) | 016045 |
| 多巻タイトル | 龍安寺 |
| 多巻タイトルヨミ | リョウアンジ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Ryoanji |
| 各巻の責任表示 | 杉本/秀太郎‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | スギモト,ヒデタロウ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉本/秀太郎 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Sugimoto,Hidetaro |
| 記述形典拠コード | 110000529450000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000529450000 |
| 各巻の責任表示 | 道浦/母都子‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ミチウラ,モトコ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 道浦/母都子 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Michiura,Motoko |
| 記述形典拠コード | 110000949490000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000949490000 |
| 各巻の責任表示 | 梅原/猛‖監修 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ウメハラ,タケシ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梅原/猛 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Umehara,Takeshi |
| 記述形典拠コード | 110000157690000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000157690000 |
| 件名標目(漢字形) | 寺院-京都府 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジイン-キョウトフ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jiin-kyotofu |
| 件名標目(典拠コード) | 510879720490000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 竜安寺 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | リョウアンジ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Ryoanji |
| 多巻ものの各巻の件名標目(付記事項(創立年等)) | 京都市 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 210000343800000 |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版者ヨミ | タンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 日本人のこころのふるさと、名刹を訪ねる古寺巡礼の旅へ。第33巻は龍安寺を案内する。宝物などをカラー写真で紹介し、フランス文学者・杉本秀太郎と、歌人・道浦母都子のエッセイを収録する。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-473-03503-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-473-03503-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.5 |
| TRCMARCNo. | 09022775 |
| Gコード | 32237188 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200905 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
| 出版者典拠コード | 310000182040000 |
| ページ数等 | 142p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 185.9162 |
| NDC9版 | 185.9162 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 33 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 188.85 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 188.85 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 龍安寺年表:p137〜138 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1617 |
| 版表示 | 新版 |
| 配本回数 | 第2期全20巻13配 |
| 新継続コード | 016045 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20250808 |
| 一般的処理データ | 20090420 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090420 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 石庭素描 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | セキテイ/ソビョウ |
| タイトル(ローマ字形) | Sekitei/sobyo |
| 責任表示 | 杉本/秀太郎‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | スギモト,ヒデタロウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉本/秀太郎 |
| 責任表示(ローマ字形) | Sugimoto,Hidetaro |
| 記述形典拠コード | 110000529450000 |
| 統一形典拠コード | 110000529450000 |
| 収録ページ | 5-16 |
| タイトル | 口絵カラー |
| タイトル(カタカナ形) | クチエ/カラー |
| タイトル(ローマ字形) | Kuchie/kara |
| 責任表示 | 石川/登志雄‖解説 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | イシカワ,トシオ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石川/登志雄 |
| 責任表示(ローマ字形) | Ishikawa,Toshio |
| 記述形典拠コード | 110004748690000 |
| 統一形典拠コード | 110004748690000 |
| 責任表示 | 水野/克比古‖ほか写真 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミズノ,カツヒコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水野/克比古 |
| 責任表示(ローマ字形) | Mizuno,Katsuhiko |
| 記述形典拠コード | 110000945270000 |
| 統一形典拠コード | 110000945270000 |
| 収録ページ | 17-80 |
| タイトル | 「無」から始まる自由…。 |
| タイトル(カタカナ形) | ム/カラ/ハジマル/ジユウ |
| タイトル(ローマ字形) | Mu/kara/hajimaru/jiyu |
| 責任表示 | 道浦/母都子‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミチウラ,モトコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 道浦/母都子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Michiura,Motoko |
| 記述形典拠コード | 110000949490000 |
| 統一形典拠コード | 110000949490000 |
| 収録ページ | 81-90 |
| タイトル | 龍安寺の歴史 |
| タイトル(カタカナ形) | リョウアンジ/ノ/レキシ |
| タイトル(ローマ字形) | Ryoanji/no/rekishi |
| 責任表示 | 杉田/博明‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | スギタ,ヒロアキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉田/博明 |
| 責任表示(ローマ字形) | Sugita,Hiroaki |
| 記述形典拠コード | 110000527230000 |
| 統一形典拠コード | 110000527230000 |
| 収録ページ | 91-103 |
| タイトル | 応仁の乱二題 |
| タイトル(カタカナ形) | オウニン/ノ/ラン/ニダイ |
| タイトル(ローマ字形) | Onin/no/ran/nidai |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | オウニン/ノ/ラン/2ダイ |
| タイトル関連情報 | 細川勝元の時代 |
| 責任表示 | 村井/康彦‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ムライ,ヤスヒコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村井/康彦 |
| 責任表示(ローマ字形) | Murai,Yasuhiko |
| 記述形典拠コード | 110000977630000 |
| 統一形典拠コード | 110000977630000 |
| 収録ページ | 104-109 |
| タイトル | 龍安寺文学散歩 |
| タイトル(カタカナ形) | リョウアンジ/ブンガク/サンポ |
| タイトル(ローマ字形) | Ryoanji/bungaku/sanpo |
| 責任表示 | 蔵田/敏明‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | クラタ,トシアキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 蔵田/敏明 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kurata,Toshiaki |
| 記述形典拠コード | 110003274720000 |
| 統一形典拠コード | 110003274720000 |
| 収録ページ | 110-116 |
| タイトル | 狩野元信と龍安寺 |
| タイトル(カタカナ形) | カノウ/モトノブ/ト/リョウアンジ |
| タイトル(ローマ字形) | Kano/motonobu/to/ryoanji |
| 責任表示 | 山本/英男‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマモト,ヒデオ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/英男 |
| 責任表示(ローマ字形) | Yamamoto,Hideo |
| 記述形典拠コード | 110001912090000 |
| 統一形典拠コード | 110001912090000 |
| 収録ページ | 117-121 |
| タイトル | 龍安寺の石庭 |
| タイトル(カタカナ形) | リョウアンジ/ノ/セキテイ |
| タイトル(ローマ字形) | Ryoanji/no/sekitei |
| 責任表示 | 白幡/洋三郎‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | シラハタ,ヨウザブロウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 白幡/洋三郎 |
| 責任表示(ローマ字形) | Shirahata,Yozaburo |
| 記述形典拠コード | 110001193480000 |
| 統一形典拠コード | 110001193480000 |
| 収録ページ | 122-127 |
| タイトル | 龍安寺の文化財 |
| タイトル(カタカナ形) | リョウアンジ/ノ/ブンカザイ |
| タイトル(ローマ字形) | Ryoanji/no/bunkazai |
| 責任表示 | 石川/登志雄‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | イシカワ,トシオ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石川/登志雄 |
| 責任表示(ローマ字形) | Ishikawa,Toshio |
| 記述形典拠コード | 110004748690000 |
| 統一形典拠コード | 110004748690000 |
| 収録ページ | 128-136 |