トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おとうさん
タイトルヨミ オトウサン
タイトル標目(ローマ字形) Otosan
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:A father like that
著者 シャーロット・ゾロトウ‖文
著者ヨミ ゾロトウ,シャーロット・シャピーロ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Zolotow,Charlotte Shapiro
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) シャーロット/ゾロトウ
著者標目(ローマ字形) Zoroto,Sharotto・Shapiro
記述形典拠コード 120000328680001
著者標目(統一形典拠コード) 120000328680000
著者 ベン・シェクター‖絵
著者ヨミ シェクター,ベン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Shecter,Ben
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ベン/シェクター
著者標目(ローマ字形) Shekuta,Ben
記述形典拠コード 120001882500001
著者標目(統一形典拠コード) 120001882500000
著者 みらい/なな‖訳
著者ヨミ ミライ,ナナ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) みらい/なな
著者標目(ローマ字形) Mirai,Nana
記述形典拠コード 110001217620000
著者標目(統一形典拠コード) 110001217620000
出版者 童話屋
出版者ヨミ ドウワヤ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dowaya
本体価格 ¥1350
内容紹介 もし、おとうさんが生きていたら、いつでもぼくの味方をしてくれて、困ったときには、すぐ助けに来てくれる…。生まれる前に父親を戦争で失った男の子の言葉を通して、いいおとうさんの姿を描いた絵本。
児童内容紹介 ぼくにはとうさんがいない。ぼくがうまれたとき、とうさんはもういなかった。かあさんがはなしてくれたとうさんは、おとこらしく、りっぱだ。もし、いきていれば、とうさんはきっと、ぼくのともだちをなまえでよんでくれて、ぼくのすききらいをだいじにしてくれて、びょうきのときは、ほんをよんでくれて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090020000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-88747-091-0
ISBN(10桁) 978-4-88747-091-0
ISBNに対応する出版年月 2009.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.4
TRCMARCNo. 09023331
Gコード 32239592
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200904
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5388
出版者典拠コード 310000186760000
ページ数等 [32p]
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 シオ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ゾオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2009/05/27
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1622
『週刊新刊全点案内』号数 1617
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20090605
一般的処理データ 20090422 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090422
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ