トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ド・レ・ミ
タイトルヨミ ドレミ
タイトル標目(ローマ字形) Doremi
サブタイトル わたしのバイオリン
サブタイトルヨミ ワタシ/ノ/バイオリン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Watashi/no/baiorin
シリーズ名 講談社の翻訳絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ノ/ホンヤク/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/no/hon'yaku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 601114200000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Do Ré Mi
著者 スージー・モーゲンスタン‖文
著者ヨミ モーゲンスターン,スージー・ホック
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Morgenstern,Susie Hoch
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) スージー/モーゲンスタン
著者標目(ローマ字形) Mogensutan,Suji・Hokku
著者標目(著者紹介) アメリカ生まれ。外国語であるフランス語での執筆活動に対しフランス政府から芸術・文学勲章を授与された。
記述形典拠コード 120000133260002
著者標目(統一形典拠コード) 120000133260000
著者 マリー・ドゥ・サール‖絵
著者ヨミ ドゥ・サール,マリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) de Salle,Marie
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マリー/ドゥ/サール
著者標目(ローマ字形) Du・Saru,Mari
著者標目(著者紹介) 1976年ベルギー生まれ。バイオリニスト、イラストレーター。フォロン美術館勤務。
記述形典拠コード 120002493450001
著者標目(統一形典拠コード) 120002493450000
著者 高田/万由子‖訳
著者ヨミ タカタ,マユコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高田/万由子
著者標目(ローマ字形) Takata,Mayuko
記述形典拠コード 110002125640000
著者標目(統一形典拠コード) 110002125640000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1600
内容紹介 かんたんそうに見えたのに、始めてみたら、深い穴に投げ込みたくなるくらい難しいバイオリン。「あんたなんか、どこかへいっちゃって!」 「わたし」がそう思った瞬間から、バイオリンへの友情が芽生えて…。
児童内容紹介 おばあちゃんにつれられていったコンサートで、それまできいたことのない、すてきなおとをだすバイオリンにであったおんなのこ。そのひから、そのおんなのこはバイオリンにむちゅう。じぶんもバイオリンをひいてみたくなって、レッスンをはじめますが、どんなにれんしゅうしても、うまくひけなくて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-06-283015-7
ISBN(10桁) 978-4-06-283015-7
ISBNに対応する出版年月 2009.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.4
TRCMARCNo. 09023347
Gコード 32237643
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200904
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 29p
大きさ 25×25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 953
絵本の主題分類(NDC9版) 953.7
図書記号 ドド
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 モド
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3
『週刊新刊全点案内』号数 1617
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090424
一般的処理データ 20090420 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090420
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ