| タイトル | 角川春樹句会手帖 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カドカワ/ハルキ/クカイ/テチョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kadokawa/haruki/kukai/techo |
| 著者 | 佐藤/和歌子‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,ワカコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/和歌子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Wakako |
| 著者標目(著者紹介) | 1980年神奈川県生まれ。慶應大学環境情報学部卒業。著書に「間取りの手帖」「間取りの手帖remix」「悶々ホルモン」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003963600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003963600000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 角川/春樹 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kadokawa,Haruki |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | カドカワ,ハルキ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000277820000 |
| 件名標目(漢字形) | 俳句 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Haiku |
| 件名標目(典拠コード) | 511297500000000 |
| 出版者 | 扶桑社 |
| 出版者ヨミ | フソウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fusosha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 華麗なテクニックと溢れる詩魂で、正客の俳句を一刀両断! 北方謙三、茂木健一郎、菊地成孔、福田和也など、各界の著名人がセンスと日本語力に恃んで斯界の鬼才・角川春樹に挑む、超実践的俳句道場。 |
| ジャンル名 | 92 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-594-05913-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-594-05913-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.4 |
| TRCMARCNo. | 09024169 |
| Gコード | 32240299 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200904 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7530 |
| 出版者典拠コード | 310000195780000 |
| ページ数等 | 303p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 911.306 |
| NDC9版 | 911.306 |
| 図書記号 | サカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2009/06/14 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1624 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1618 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090619 |
| 一般的処理データ | 20090424 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090424 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |