トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル これが九州方言の底力!
タイトルヨミ コレ/ガ/キュウシュウ/ホウゲン/ノ/ソコジカラ
タイトル標目(ローマ字形) Kore/ga/kyushu/hogen/no/sokojikara
著者 九州方言研究会‖編
著者ヨミ キュウシュウ/ホウゲン/ケンキュウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 九州方言研究会
著者標目(ローマ字形) Kyushu/Hogen/Kenkyukai
記述形典拠コード 210000645620000
著者標目(統一形典拠コード) 210000645620000
件名標目(漢字形) 日本語-方言-九州地方
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ホウゲン-キュウシュウ/チホウ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-hogen-kyushu/chiho
件名標目(典拠コード) 510395110750000
出版者 大修館書店
出版者ヨミ タイシュウカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taishukan/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 変化に富む九州各地の方言。「「よだきい」は「余は大儀である」が変化した?」「「ばってん」の語源は「but then」という英語?」など、九州方言に関する疑問・質問に答える。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(13桁) 978-4-469-22200-5
ISBN(10桁) 978-4-469-22200-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.5
ISBNに対応する出版年月 2009.5
TRCMARCNo. 09024682
Gコード 32242366
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4305
出版者典拠コード 310000181690000
ページ数等 191p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 818.9
NDC9版 818.9
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p185〜186
『週刊新刊全点案内』号数 1618
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090508
一般的処理データ 20090428 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090428
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ