| タイトル | 興亡の世界史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウボウ/ノ/セカイシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kobo/no/sekaishi |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 719896600000000 |
| サブタイトル | What is Human History? |
| サブタイトルヨミ | ホワット/イズ/ヒューマン/ヒストリー |
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | What is Human History? |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Howatto/izu/hyuman/hisutori |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | What/is/Human/History? |
| 巻次 | 20 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000020 |
| タイトル標目(全集コード) | 201699 |
| 多巻タイトル | 人類はどこへ行くのか |
| 多巻タイトルヨミ | ジンルイ/ワ/ドコ/エ/イク/ノカ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Jinrui/wa/doko/e/iku/noka |
| 著者 | 青柳/正規‖[ほか]編集委員 |
| 著者ヨミ | アオヤギ,マサノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青柳/正規 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoyagi,Masanori |
| 記述形典拠コード | 110000007490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000007490000 |
| 各巻の責任表示 | 福井/憲彦‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | フクイ,ノリヒコ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福井/憲彦 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Fukui,Norihiko |
| 記述形典拠コード | 110000845080000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000845080000 |
| 各巻の責任表示 | 杉山/正明‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | スギヤマ,マサアキ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉山/正明 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Sugiyama,Masaki |
| 記述形典拠コード | 110001753850000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001753850000 |
| 各巻の責任表示 | 大塚/柳太郎‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | オオツカ,リュウタロウ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大塚/柳太郎 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Otsuka,Ryutaro |
| 記述形典拠コード | 110000192460000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000192460000 |
| 各巻の責任表示 | 応地/利明‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | オウジ,トシアキ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 応地/利明 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Oji,Toshiaki |
| 記述形典拠コード | 110002765900000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002765900000 |
| 各巻の責任表示 | 森本/公誠‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | モリモト,コウセイ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森本/公誠 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Morimoto,Kosei |
| 記述形典拠コード | 110001004410000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001004410000 |
| 各巻の責任表示 | 松田/素二‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | マツダ,モトジ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松田/素二 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Matsuda,Motoji |
| 記述形典拠コード | 110002593600000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002593600000 |
| 各巻の責任表示 | 朝尾/直弘‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | アサオ,ナオヒロ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 朝尾/直弘 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Asao,Naohiro |
| 記述形典拠コード | 110000018430000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000018430000 |
| 各巻の責任表示 | 青柳/正規‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | アオヤギ,マサノリ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青柳/正規 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Aoyagi,Masanori |
| 記述形典拠コード | 110000007490000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000007490000 |
| 各巻の責任表示 | 陣内/秀信‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ジンナイ,ヒデノブ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 陣内/秀信 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Jinnai,Hidenobu |
| 記述形典拠コード | 110000519010000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000519010000 |
| 各巻の責任表示 | ロナルド・トビ‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | トビ,ロナルド P. |
| 多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Toby,Ronald P. |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロナルド/トビ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Tobi,Ronarudo P. |
| 記述形典拠コード | 120000390410001 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120000390410000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界史 |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekaishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511038200000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 歴史 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | レキシ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Rekishi |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511476700000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 歴史を問うことは、現在を問うことである。人口と資源、海と人類、宗教と社会、世界史の中の日本、そして人類誕生の地・アフリカの現状。文明の来し方とこれからを「人類史」の視座から多角的に論じる。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-280720-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-280720-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.4 |
| TRCMARCNo. | 09024801 |
| Gコード | 32242140 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200904 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 384p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 209 |
| NDC9版 | 209 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 20 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 204 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 204 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p372〜378 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1618 |
| 配本回数 | 全21巻16配 |
| 新継続コード | 201699 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20090508 |
| 一般的処理データ | 20090427 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090427 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 世界史はこれから |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | セカイシ/ワ/コレカラ |
| タイトル(ローマ字形) | Sekaishi/wa/korekara |
| タイトル関連情報 | 日本発の歴史像をめざして |
| 責任表示 | 杉山/正明‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | スギヤマ,マサアキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉山/正明 |
| 責任表示(ローマ字形) | Sugiyama,Masaki |
| 記述形典拠コード | 110001753850000 |
| 統一形典拠コード | 110001753850000 |
| 収録ページ | 33-70 |
| タイトル | 「一〇〇億人時代」をどう迎えるか |
| タイトル(カタカナ形) | ヒャクオクニン/ジダイ/オ/ドウ/ムカエルカ |
| タイトル(ローマ字形) | Hyakuokunin/jidai/o/do/mukaeruka |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 100オクニン/ジダイ/オ/ドウ/ムカエルカ |
| タイトル関連情報 | 人口からみた人類史 |
| 責任表示 | 大塚/柳太郎‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオツカ,リュウタロウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大塚/柳太郎 |
| 責任表示(ローマ字形) | Otsuka,Ryutaro |
| 記述形典拠コード | 110000192460000 |
| 統一形典拠コード | 110000192460000 |
| 収録ページ | 71-120 |
| タイトル | 人類にとって海はなんであったか |
| タイトル(カタカナ形) | ジンルイ/ニ/トッテ/ウミ/ワ/ナンデ/アッタカ |
| タイトル(ローマ字形) | Jinrui/ni/totte/umi/wa/nande/attaka |
| 責任表示 | 応地/利明‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オウジ,トシアキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 応地/利明 |
| 責任表示(ローマ字形) | Oji,Toshiaki |
| 記述形典拠コード | 110002765900000 |
| 統一形典拠コード | 110002765900000 |
| 収録ページ | 121-182 |
| タイトル | 「宗教」は人類に何をもたらしたか |
| タイトル(カタカナ形) | シュウキョウ/ワ/ジンルイ/ニ/ナニ/オ/モタラシタカ |
| タイトル(ローマ字形) | Shukyo/wa/jinrui/ni/nani/o/motarashitaka |
| 責任表示 | 森本/公誠‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | モリモト,コウセイ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森本/公誠 |
| 責任表示(ローマ字形) | Morimoto,Kosei |
| 記述形典拠コード | 110001004410000 |
| 統一形典拠コード | 110001004410000 |
| 収録ページ | 183-228 |
| タイトル | 「アフリカ」から何がみえるか |
| タイトル(カタカナ形) | アフリカ/カラ/ナニ/ガ/ミエルカ |
| タイトル(ローマ字形) | Afurika/kara/nani/ga/mieruka |
| 責任表示 | 松田/素二‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツダ,モトジ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松田/素二 |
| 責任表示(ローマ字形) | Matsuda,Motoji |
| 記述形典拠コード | 110002593600000 |
| 統一形典拠コード | 110002593600000 |
| 収録ページ | 229-291 |
| タイトル | 中近世移行期の中華世界と日本 |
| タイトル(カタカナ形) | チュウキンセイ/イコウキ/ノ/チュウカ/セカイ/ト/ニホン |
| タイトル(ローマ字形) | Chukinsei/ikoki/no/chuka/sekai/to/nihon |
| タイトル関連情報 | 世界史のなかの日本 |
| 責任表示 | 朝尾/直弘‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | アサオ,ナオヒロ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 朝尾/直弘 |
| 責任表示(ローマ字形) | Asao,Naohiro |
| 記述形典拠コード | 110000018430000 |
| 統一形典拠コード | 110000018430000 |
| 収録ページ | 293-322 |
| タイトル | 繁栄と衰退の歴史に学ぶ |
| タイトル(カタカナ形) | ハンエイ/ト/スイタイ/ノ/レキシ/ニ/マナブ |
| タイトル(ローマ字形) | Han'ei/to/suitai/no/rekishi/ni/manabu |
| タイトル関連情報 | これからの世界と日本 |
| 責任表示 | 青柳/正規‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | アオヤギ,マサノリ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青柳/正規 |
| 責任表示(ローマ字形) | Aoyagi,Masanori |
| 記述形典拠コード | 110000007490000 |
| 統一形典拠コード | 110000007490000 |
| 責任表示 | 陣内/秀信‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ジンナイ,ヒデノブ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 陣内/秀信 |
| 責任表示(ローマ字形) | Jinnai,Hidenobu |
| 記述形典拠コード | 110000519010000 |
| 統一形典拠コード | 110000519010000 |
| 責任表示 | ロナルド・トビ‖述 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | トビ,ロナルド P. |
| 責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Toby,Ronald P. |
| 責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロナルド/トビ |
| 責任表示(ローマ字形) | Tobi,Ronarudo P. |
| 記述形典拠コード | 120000390410001 |
| 統一形典拠コード | 120000390410000 |
| 収録ページ | 323-369 |