トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 初期キリスト教の霊性
タイトルヨミ ショキ/キリストキョウ/ノ/レイセイ
タイトル標目(ローマ字形) Shoki/kirisutokyo/no/reisei
サブタイトル 宣教・女性・異端
サブタイトルヨミ センキョウ/ジョセイ/イタン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Senkyo/josei/itan
著者 荒井/献‖著
著者ヨミ アライ,ササグ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒井/献
著者標目(ローマ字形) Arai,Sasagu
著者標目(著者紹介) 1930年生まれ。新約聖書学専攻。東京大学・恵泉女学園大学名誉教授。著書に「イエスと出会う」「「強さ」の時代に抗して」「イエス・キリスト」など。
記述形典拠コード 110000037910000
著者標目(統一形典拠コード) 110000037910000
件名標目(漢字形) 聖書-新約
件名標目(カタカナ形) セイショ-シンヤク
件名標目(ローマ字形) Seisho-shin'yaku
件名標目(典拠コード) 530212410150000
件名標目(漢字形) 原始キリスト教
件名標目(カタカナ形) ゲンシ/キリストキョウ
件名標目(ローマ字形) Genshi/kirisutokyo
件名標目(典拠コード) 510727100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2600
内容紹介 なぜ、人間らしい生のあり方を阻むものに対する批判的精神を、キリスト教は衰微させたのか。その歴史的な転回点はどこにあったのか。キリスト教の正負両面の歴史を、囚われることなく見定めるための視座を求めた研究書。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020020000
ISBN(13桁) 978-4-00-023463-4
ISBN(10桁) 978-4-00-023463-4
ISBNに対応する出版年月 2009.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.4
TRCMARCNo. 09024804
Gコード 32237320
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200904
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 12,262,20p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 193.5
NDC9版 193.5
図書記号 アシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p10〜20
『週刊新刊全点案内』号数 1618
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20090508
一般的処理データ 20090428 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090428
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 初期キリスト教における霊性と批判的精神
タイトル(カタカナ形) ショキ/キリストキョウ/ニ/オケル/レイセイ/ト/ヒハンテキ/セイシン
タイトル(ローマ字形) Shoki/kirisutokyo/ni/okeru/reisei/to/hihanteki/seishin
タイトル関連情報 ルカ文書を中心に
収録ページ 1-14
タイトル 「小さくされた者たち」の共同体
タイトル(カタカナ形) チイサク/サレタ/モノタチ/ノ/キョウドウタイ
タイトル(ローマ字形) Chiisaku/sareta/monotachi/no/kyodotai
タイトル関連情報 原始キリスト教における「家の教会」と宣教
収録ページ 17-42
タイトル 永遠の生命によせて
タイトル(カタカナ形) エイエン/ノ/イノチ/ニ/ヨセテ
タイトル(ローマ字形) Eien/no/inochi/ni/yosete
タイトル関連情報 ルカ、ヨハネ、トマスを中心に
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) エイエン/ノ/セイメイ/ニ/ヨセテ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Eien/no/seimei/ni/yosete
収録ページ 43-60
タイトル 新約聖書における「聖餐」再考
タイトル(カタカナ形) シンヤク/セイショ/ニ/オケル/セイサン/サイコウ
タイトル(ローマ字形) Shin'yaku/seisho/ni/okeru/seisan/saiko
タイトル関連情報 批判に応えて
収録ページ 61-73
タイトル 使徒「ユニア(ス)」(ローマ人への手紙一六章7節)をめぐって
タイトル(カタカナ形) シト/ユニアス/ローマビト/エノ/テガミ/ジュウロクショウ/ナナセツ/オ/メグッテ
タイトル(ローマ字形) Shito/yuniasu/romabito/eno/tegami/jurokusho/nanasetsu/o/megutte
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シト/ユニアス/ローマビト/エノ/テガミ/16ショウ/7セツ/オ/メグッテ
収録ページ 77-93
タイトル 紀元後二世紀の女性宣教者像
タイトル(カタカナ形) キゲンゴ/ニセイキ/ノ/ジョセイ/センキョウシャゾウ
タイトル(ローマ字形) Kigengo/niseiki/no/josei/senkyoshazo
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) キゲンゴ/2セイキ/ノ/ジョセイ/センキョウシャゾウ
タイトル関連情報 『テクラ行伝』の場合、再考
収録ページ 95-109
タイトル 『ユダの福音書』と『マリアによる福音書』
タイトル(カタカナ形) ユダ/ノ/フクインショ/ト/マリア/ニ/ヨル/フクインショ
タイトル(ローマ字形) Yuda/no/fukuinsho/to/maria/ni/yoru/fukuinsho
タイトル関連情報 原始キリスト教におけるその位置づけ
収録ページ 111-144
タイトル イエスの「未知の言葉」に関する一考察
タイトル(カタカナ形) イエス/ノ/ミチ/ノ/コトバ/ニ/カンスル/イチ/コウサツ
タイトル(ローマ字形) Iesu/no/michi/no/kotoba/ni/kansuru/ichi/kosatsu
タイトル関連情報 『トマスによる福音書』語録七七再考
収録ページ 145-159
タイトル 最初期のキリスト教共同体
タイトル(カタカナ形) サイショキ/ノ/キリストキョウ/キョウドウタイ
タイトル(ローマ字形) Saishoki/no/kirisutokyo/kyodotai
収録ページ 167-179
タイトル パレスティナから地中海世界へ
タイトル(カタカナ形) パレスティナ/カラ/チチュウカイ/セカイ/エ
タイトル(ローマ字形) Paresutina/kara/chichukai/sekai/e
収録ページ 181-201
タイトル 地中海世界の諸教会
タイトル(カタカナ形) チチュウカイ/セカイ/ノ/ショキョウカイ
タイトル(ローマ字形) Chichukai/sekai/no/shokyokai
収録ページ 203-219
タイトル 初期カトリシズムの成立
タイトル(カタカナ形) ショキ/カトリシズム/ノ/セイリツ
タイトル(ローマ字形) Shoki/katorishizumu/no/seiritsu
収録ページ 221-229
このページの先頭へ