| タイトル | 冥途の旅はなぜ四十九日なのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | メイド/ノ/タビ/ワ/ナゼ/シジュウクニチ/ナノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Meido/no/tabi/wa/naze/shijukunichi/nanoka |
| サブタイトル | 数学者が読み解く仏教世界 |
| サブタイトルヨミ | スウガクシャ/ガ/ヨミトク/ブッキョウ/セカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sugakusha/ga/yomitoku/bukkyo/sekai |
| シリーズ名 | 青春新書INTELLIGENCE |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セイシュン/シンショ/インテリジェンス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Seishun/shinsho/interijensu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | セイシュン/シンショ/INTELLIGENCE |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607102900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | PI-235 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 235 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000235 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201974 |
| 著者 | 柳谷/晃‖著 |
| 著者ヨミ | ヤナギヤ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柳谷/晃 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yanagiya,Akira |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年東京生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科数学専攻博士課程修了。同大学高等学院数学科教諭・同大学理工学部兼任講師等を務める。著書に「教師の品格」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003412180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003412180000 |
| 件名標目(漢字形) | 仏教 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブッキョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bukkyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511356800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 数学 |
| 件名標目(カタカナ形) | スウガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Sugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511034800000000 |
| 出版者 | 青春出版社 |
| 出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seishun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥780 |
| 内容紹介 | 極楽浄土までの距離から見えてくる凄い自然観、五重塔・仏像が教える計算しつくされた構造、除夜の鐘を108回つかねばならない数学的事情…。仏教世界に秘められた壮大な世界観を、異色の数学者が明らかにする。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-413-04235-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-413-04235-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.5 |
| TRCMARCNo. | 09026046 |
| Gコード | 32244911 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200905 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3822 |
| 出版者典拠コード | 310000178820000 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 180.4 |
| NDC9版 | 180.4 |
| 図書記号 | ヤメ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2009/05/27 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1619 |
| 新継続コード | 201974 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090605 |
| 一般的処理データ | 20090511 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090511 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |