タイトル
|
美女の骨格
|
タイトルヨミ
|
ビジョ/ノ/コッカク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bijo/no/kokkaku
|
サブタイトル
|
名画に隠された秘密
|
サブタイトルヨミ
|
メイガ/ニ/カクサレタ/ヒミツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Meiga/ni/kakusareta/himitsu
|
シリーズ名
|
青春新書INTELLIGENCE
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セイシュン/シンショ/インテリジェンス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Seishun/shinsho/interijensu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
セイシュン/シンショ/INTELLIGENCE
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607102900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
PI-236
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
236
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000236
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201974
|
著者
|
宮永/美知代‖著
|
著者ヨミ
|
ミヤナガ,ミチヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮永/美知代
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyanaga,Michiyo
|
著者標目(著者紹介)
|
兵庫県生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修了。同大学大学院美術教育研究室、学部専門教育科目・美術解剖学で教鞭をとる傍ら、全国各地の大学で講義を行う。著書に「生体機能論」など。
|
記述形典拠コード
|
110000968210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000968210000
|
件名標目(漢字形)
|
芸術解剖学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲイジュツ/カイボウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Geijutsu/kaibogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510706000000000
|
出版者
|
青春出版社
|
出版者ヨミ
|
セイシュン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seishun/Shuppansha
|
本体価格
|
¥930
|
内容紹介
|
ダ・ヴィンチやミケランジェロ、ルーベンス、レンブラント、歌麿、手塚治虫…。彼らの作品が「美しい」には理由がある! 顔と骨にスポットを当てながら、絵画の中に描かれた美を探る、美術解剖学「超」入門。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-413-04236-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-413-04236-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.5
|
TRCMARCNo.
|
09026049
|
Gコード
|
32244908
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200905
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3822
|
出版者典拠コード
|
310000178820000
|
ページ数等
|
189p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
701.5
|
NDC9版
|
701.5
|
図書記号
|
ミビ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p189
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2009/05/17
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1619
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1620
|
新継続コード
|
201974
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20090522
|
一般的処理データ
|
20090512 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090512
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|