トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 鑑定図鑑日本の樹木
タイトルヨミ カンテイ/ズカン/ニホン/ノ/ジュモク
タイトル標目(ローマ字形) Kantei/zukan/nihon/no/jumoku
サブタイトル 枝・葉で見分ける540種
サブタイトルヨミ エダ/ハ/デ/ミワケル/ゴヒャクヨンジッシュ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Eda/ha/de/miwakeru/gohyakuyonjisshu
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) エダ/ハ/デ/ミワケル/540シュ
著者 三上/常夫‖著
著者ヨミ ミカミ,ツネオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三上/常夫
著者標目(ローマ字形) Mikami,Tsuneo
著者標目(著者紹介) (株)緑創代表取締役。東京学芸大学客員教授。
記述形典拠コード 110003599100000
著者標目(統一形典拠コード) 110003599100000
著者 川原田/邦彦‖著
著者ヨミ カワラダ,クニヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川原田/邦彦
著者標目(ローマ字形) Kawarada,Kunihiko
著者標目(著者紹介) (有)確実園園芸場取締役。
記述形典拠コード 110003207930000
著者標目(統一形典拠コード) 110003207930000
著者 吉澤/信行‖著
著者ヨミ ヨシザワ,ノブユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉澤/信行
著者標目(ローマ字形) Yoshizawa,Nobuyuki
記述形典拠コード 110005512820000
著者標目(統一形典拠コード) 110005512820000
件名標目(漢字形) 樹木-図鑑
件名標目(カタカナ形) ジュモク-ズカン
件名標目(ローマ字形) Jumoku-zukan
件名標目(典拠コード) 510911210040000
件名標目(漢字形) 葉-図鑑
件名標目(カタカナ形) ハ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Ha-zukan
件名標目(典拠コード) 511446610010000
出版者 柏書房
出版者ヨミ カシワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kashiwa/Shobo
本体価格 ¥7800
内容紹介 よく見かける代表的な基本種はもちろん、生産、造園、園芸、環境緑化に使われることの多い品種も幅広く網羅した540種を収録。特徴・特性のほか、鑑賞時期、自生地、葉のつき方、樹形をビジュアル解説する。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 120090040000
ジャンル名(図書詳細) 130080030000
ISBN(13桁) 978-4-7601-3555-4
ISBN(10桁) 978-4-7601-3555-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.5
ISBNに対応する出版年月 2009.5
TRCMARCNo. 09026247
Gコード 32245560
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0930
出版者典拠コード 310000164030000
ページ数等 6,476p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 653.2
NDC9版 653.21
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1619
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090515
一般的処理データ 20090508 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090508
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ