| タイトル | カブトムシ・クワガタムシスーパーカタログ |
|---|---|
| タイトルヨミ | カブトムシ/クワガタムシ/スーパー/カタログ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kabutomushi/kuwagatamushi/supa/katarogu |
| 著者 | カブクワ編集チーム‖編 |
| 著者ヨミ | カブクワ/ヘンシュウ/チーム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | カブクワ編集チーム |
| 著者標目(ローマ字形) | Kabukuwa/Henshu/Chimu |
| 記述形典拠コード | 210001259650000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001259650000 |
| 件名標目(漢字形) | かぶとむし |
| 件名標目(カタカナ形) | カブトムシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kabutomushi |
| 件名標目(典拠コード) | 510022300000000 |
| 件名標目(漢字形) | くわがたむし |
| 件名標目(カタカナ形) | クワガタムシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kuwagatamushi |
| 件名標目(典拠コード) | 510027400000000 |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 200種類以上のカブトムシ・クワガタムシを属別にカラー写真で紹介。フタマタクワガタの繁殖、国産カブトムシの飼育法、初心者にもできる標本づくりなども解説する。カブトムシ・クワガタムシの発生時期一覧も収録。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190160050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-416-70907-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-416-70907-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.5 |
| TRCMARCNo. | 09027132 |
| Gコード | 32248487 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200905 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 |
| 出版者典拠コード | 310000179010000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 30cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 647.9 |
| NDC9版 | 646.98 |
| 図書記号 | カ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p159 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1619 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090515 |
| 一般的処理データ | 20090514 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090514 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |