トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 絵とき広告「文化誌」
タイトルヨミ エトキ/コウコク/ブンカシ
タイトル標目(ローマ字形) Etoki/kokoku/bunkashi
著者 宮野/力哉‖著
著者ヨミ ミヤノ,リキヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮野/力哉
著者標目(ローマ字形) Miyano,Rikiya
著者標目(著者紹介) 美術エッセイスト、グラフィック・デザイナー。繊維製品から金属メーカー、銀行や百貨店まで、さまざまな企業体の広告物制作にかかわってきた。著書に「絵とき百貨店「文化誌」」など。
記述形典拠コード 110000968550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000968550000
件名標目(漢字形) 広告-日本
件名標目(カタカナ形) コウコク-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kokoku-nihon
件名標目(典拠コード) 510766720050000
出版者 日本経済新聞出版社
出版者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha
本体価格 ¥4000
内容紹介 日本人をその気にさせた「あの手この手」とは? のれん、看板、新聞広告、ポスター、自動車、アドバルーン…。ユニークなエピソードと図版でたどる、広告の創意と工夫の軌跡。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 090030030000
ISBN(13桁) 978-4-532-31433-0
ISBN(10桁) 978-4-532-31433-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.5
ISBNに対応する出版年月 2009.5
TRCMARCNo. 09027612
Gコード 32250299
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5825
出版者典拠コード 310000188500016
ページ数等 461p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 674.21
NDC9版 674.21
図書記号 ミエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p454〜457
『週刊新刊全点案内』号数 1620
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090522
一般的処理データ 20090518 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090518
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ