トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の臓器移植
タイトルヨミ ニホン/ノ/ゾウキ/イショク
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/zoki/ishoku
サブタイトル 現役腎移植医のジハード
サブタイトルヨミ ゲンエキ/ジンイショクイ/ノ/ジハード
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gen'eki/jin'ishokui/no/jihado
著者 相川/厚‖著
著者ヨミ アイカワ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 相川/厚
著者標目(ローマ字形) Aikawa,Atsushi
著者標目(著者紹介) 1951年東京生まれ。慶応義塾大学医学部卒業。東邦大学医学部教授。500例以上の腎移植を手掛ける。「世界移植者スポーツ大会」日本チームドクター。日本移植学会理事。
記述形典拠コード 110004661650000
著者標目(統一形典拠コード) 110004661650000
件名標目(漢字形) 臓器移植
件名標目(カタカナ形) ゾウキ/イショク
件名標目(ローマ字形) Zoki/ishoku
件名標目(典拠コード) 511798200000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 渡航移植は美談か、脳死はなぜ「人の死」なのか、生体間移植はなぜ許されるのか-。著者が経験した腎移植とそれにまつわるさまざまな思いを凝縮し、移植医療の真髄を解き明かす。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010010000
ISBN(13桁) 978-4-309-24478-5
ISBN(10桁) 978-4-309-24478-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.5
ISBNに対応する出版年月 2009.5
TRCMARCNo. 09028337
Gコード 32252155
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 221p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 494.28
NDC9版 494.28
図書記号 アニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2009/07/26
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1630
『週刊新刊全点案内』号数 1620
掲載紙 読売新聞
掲載日 2010/05/23
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2010/09/12
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20100917
一般的処理データ 20090520 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090520
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ