トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ひいおじいさんと盗賊の話
タイトルヨミ ヒイオジイサン/ト/トウゾク/ノ/ハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Hiiojiisan/to/tozoku/no/hanashi
シリーズ名 チャペック童話絵本シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) チャペック/ドウワ/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chapekku/dowa/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607696500000000
著者 ヨゼフ・チャペック‖作
著者ヨミ チャペック,ヨゼフ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Čapek,Josef
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヨゼフ/チャペック
著者標目(ローマ字形) Chapekku,Yozefu
著者標目(著者紹介) 1887〜1945年。チェコの国民的作家カレル・チャペックの兄。カレルの著作の装丁や挿絵を手掛け画家、劇作家、評論家としても活躍。ファシズムに絵画やペンで戦い強制収容所で亡くなる。
記述形典拠コード 120000342230003
著者標目(統一形典拠コード) 120000342230000
著者 関沢/明子‖訳
著者ヨミ セキザワ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関沢/明子
著者標目(ローマ字形) Sekizawa,Akiko
記述形典拠コード 110002879530000
著者標目(統一形典拠コード) 110002879530000
著者 どい/かや‖画
著者ヨミ ドイ,カヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) どい/かや
著者標目(ローマ字形) Doi,Kaya
記述形典拠コード 110002607950000
著者標目(統一形典拠コード) 110002607950000
出版者 フェリシモ
出版者ヨミ フェリシモ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ferishimo
本体価格 ¥1333
内容紹介 陽気で生き生き、はちきれんばかりに太っているおじいさんは、村のみんなに好かれている人気者。そんなおじいさんが居酒屋で、盗賊たちと出くわしてしまい…。おじいさんの活躍を描いた、恐ろしくも痛快な物語。
児童内容紹介 働きもので、ビールが大好きなおじいさんは、ある日、家に帰るとちゅう、山の中ではげしい夕立にであい、ろくでもないうわさのある酒場にかけこみました。そこではなんと、りっぱな紳士淑女(しんししゅくじょ)のふりをした盗賊(とうぞく)たちが、舞踏会(ぶとうかい)を開いていて…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020060000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ISBN(13桁) 978-4-89432-489-3
ISBN(10桁) 978-4-89432-489-3
ISBNに対応する出版年月 2009.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.5
TRCMARCNo. 09028384
Gコード 32250283
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2009.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7570
出版者典拠コード 310000195940001
ページ数等 61p
大きさ 22cm
装丁コード 17
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 989.53
NDC9版 989.53
図書記号 チヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1620
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 cze
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090522
一般的処理データ 20090520 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090520
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ