| タイトル | 本づくりこれだけは |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホンズクリ/コレダケ/ワ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Honzukuri/koredake/wa |
| サブタイトル | 失敗しないための編集術と実務 |
| サブタイトルヨミ | シッパイ/シナイ/タメ/ノ/ヘンシュウジュツ/ト/ジツム |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shippai/shinai/tame/no/henshujutsu/to/jitsumu |
| シリーズ名 | 本の未来を考える=出版メディアパル |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ホン/ノ/ミライ/オ/カンガエル/シュッパン/メディアパル |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hon/no/mirai/o/kangaeru/shuppan/mediaparu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606675800000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | No.16 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 16 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000016 |
| 著作(漢字形) | 本づくりこれだけは |
| 著作(カタカナ形) | ホンズクリ/コレダケ/ワ |
| 著作(ローマ字形) | Honzukuri/koredake/wa |
| 著作(典拠コード) | 800000397640000 |
| 著者 | 下村/昭夫‖著 |
| 著者ヨミ | シモムラ,テルオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 下村/昭夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shimomura,Teruo |
| 著者標目(著者紹介) | 1942年大阪市生まれ。理工学書出版社勤務等を経て、出版メディアパル編集長。著書に「出版の近未来」「出版ウォッチング」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004096130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004096130000 |
| 件名標目(漢字形) | 編集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヘンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Henshu |
| 件名標目(典拠コード) | 511370600000000 |
| 出版者 | 出版メディアパル |
| 出版者ヨミ | シュッパン/メディアパル |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shuppan/Mediaparu |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 出版労連の主催する「出版技術講座」で30年にわたり初心者教育に携わってきた著者が、経験をもとに「本づくり」に関する必要最低限の基礎知識を解説。新しいJIS「校正記号」の制定を反映した改訂3版。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-902251-16-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-902251-16-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.5 |
| TRCMARCNo. | 09029435 |
| Gコード | 32254833 |
| 出版地,頒布地等 | 市川 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200905 |
| 出版者典拠コード | 310001294560000 |
| ページ数等 | 8,82p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 021.4 |
| NDC9版 | 021.4 |
| 図書記号 | シホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1621 |
| 版表示 | 改訂3版 |
| 流通コード | B |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250912 |
| 一般的処理データ | 20090526 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090526 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |