| タイトル | 作りおきできるおかず |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツクリオキ/デキル/オカズ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsukurioki/dekiru/okazu |
| シリーズ名 | レタスクラブMOOK |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | レタス/クラブ/ムック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Retasu/kurabu/mukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | レタス/クラブ/MOOK |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607115200000000 |
| 著者 | 飛田/和緒‖[著] |
| 著者ヨミ | ヒダ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飛田/和緒 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hida,Kazuo |
| 著者標目(著者紹介) | 実家のある長野、現在暮らす湘南と、自然の恵みを得る生活から旬を生かしたシンプルな料理を紹介。 |
| 記述形典拠コード | 110001930650000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001930650000 |
| 著者 | 脇/雅世‖[著] |
| 著者ヨミ | ワキ,マサヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 脇/雅世 |
| 著者標目(ローマ字形) | Waki,Masayo |
| 著者標目(著者紹介) | フランスで料理修業を重ねたのち帰国。IH調理の推進活動でも注目される。 |
| 記述形典拠コード | 110003076700000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003076700000 |
| 著者 | 村田/裕子‖[著] |
| 著者ヨミ | ムラタ,ユウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村田/裕子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murata,Yuko |
| 記述形典拠コード | 110003217470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003217470000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori |
| 件名標目(典拠コード) | 511462800000000 |
| 出版者 | 角川SSコミュニケーションズ |
| 出版者ヨミ | カドカワ/エスエス/コミュニケーションズ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Esuesu/Komyunikeshonzu |
| 本体価格 | ¥1238 |
| 内容紹介 | 忙しくて時間がないときや、帰りが遅くなったときに役立つ「作りおきのおかず」。ひとごこちついた寝る前や余裕のある休日に作っておけて、時間の使い方をやりくりできる作りおきのレパートリーを3人の料理家に教わる。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190060010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8275-4400-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8275-4400-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.6 |
| TRCMARCNo. | 09030111 |
| Gコード | 6014210 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200906 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0637 |
| 出版者典拠コード | 310000162210003 |
| ページ数等 | 97p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 596 |
| NDC9版 | 596 |
| 図書記号 | ツ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1621 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090529 |
| 一般的処理データ | 20090528 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090528 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |