| タイトル | 江戸物価事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エド/ブッカ/ジテン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Edo/bukka/jiten |
| 著者 | 小野/武雄‖編著 |
| 著者ヨミ | オノ,タケオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小野/武雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ono,Takeo |
| 著者標目(著者紹介) | 1906〜79年。東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。専攻は英文学。早稲田大学、目白女子短期大学、帝京大学教授・図書館長を歴任。著書に「江戸の色里」「江戸の刑罰風俗誌」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000244720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000244720000 |
| 件名標目(漢字形) | 物価-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブッカ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Bukka-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 511358720040000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-江戸時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-エド/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-edo/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103814340000 |
| 出版者 | 展望社 |
| 出版者ヨミ | テンボウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tenbosha |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 江戸時代の物価の変遷を丹念に追った事典。幕府の財産、物価上昇率、米の高値、人口…。江戸期の物価に絡まるさまざまな話、人々の生活の一端をも併せ誌して、物価という数多い覗き穴を通して、人々の生活の実相を紹介する。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090010020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-88546-201-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-88546-201-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.6 |
| TRCMARCNo. | 09031029 |
| Gコード | 32258774 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200906 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4923 |
| 出版者典拠コード | 310000184620000 |
| ページ数等 | 475p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 337.821 |
| NDC9版 | 337.821 |
| 図書記号 | オエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1622 |
| 特殊な版表示 | 新装版 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090605 |
| 一般的処理データ | 20090603 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090603 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |