タイトル
|
Q&A改正労働法解説
|
タイトルヨミ
|
キュー/アンド/エー/カイセイ/ロウドウホウ/カイセツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyu/ando/e/kaisei/rodoho/kaisetsu
|
シリーズ名
|
Sanseido law capsule
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サンセイドウ/ロー/カプセル
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Sanseido law capsule
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sanseido/ro/kapuseru
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Sanseido/law/capsule
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605363800000000
|
著者
|
夏住/要一郎‖編
|
著者ヨミ
|
ナツズミ,ヨウイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
夏住/要一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Natsuzumi,Yoichiro
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学法学部卒業。弁護士。現在、大阪弁護士会司法改革推進大阪本部本部長代行、経営法曹会議幹事を務める。共著に「解雇・退職の判例と実務」がある。
|
記述形典拠コード
|
110004088840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004088840000
|
件名標目(漢字形)
|
労働基準法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロウドウ/キジュンホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rodo/kijunho
|
件名標目(典拠コード)
|
511483200000000
|
件名標目(漢字形)
|
職業安定法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクギョウ/アンテイホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokugyo/anteiho
|
件名標目(典拠コード)
|
511576400000000
|
件名標目(漢字形)
|
労働者派遣法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロウドウシャ/ハケンホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rodosha/hakenho
|
件名標目(典拠コード)
|
511484600000000
|
出版者
|
三省堂
|
出版者ヨミ
|
サンセイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sanseido
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
労働基準法・職業安定法・労働者派遣法の平成15年改正の最新解説書。労務・人事のルール変更を具体的な事例を交えてQ&Aでわかりやすく解説する。解雇規制の明文化、有期労働契約の期間延長などを収録。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040110000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080120030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020040030
|
ISBN(10桁)
|
4-385-32035-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.12
|
TRCMARCNo.
|
03060649
|
Gコード
|
31306597
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200312
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2774
|
出版者典拠コード
|
310000172730000
|
ページ数等
|
265p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
366.15
|
NDC9版
|
366.15
|
図書記号
|
キ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1352
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20031205
|
一般的処理データ
|
20031205 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|