タイトル | タバコ狩り |
---|---|
タイトルヨミ | タバコガリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tabakogari |
シリーズ名 | 平凡社新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ヘイボンシャ/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Heibonsha/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605327400000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 468 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 468 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000468 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 200702 |
著者 | 室井/尚‖著 |
著者ヨミ | ムロイ,ヒサシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 室井/尚 |
著者標目(ローマ字形) | Muroi,Hisashi |
著者標目(著者紹介) | 1955年山形県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。横浜国立大学教育人間科学部・環境情報研究院教授。著書に「哲学問題としてのテクノロジー」「情報宇宙論」など。 |
記述形典拠コード | 110000986650000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000986650000 |
件名標目(漢字形) | 禁煙 |
件名標目(カタカナ形) | キンエン |
件名標目(ローマ字形) | Kin'en |
件名標目(典拠コード) | 510675100000000 |
件名標目(漢字形) | 喫煙 |
件名標目(カタカナ形) | キツエン |
件名標目(ローマ字形) | Kitsuen |
件名標目(典拠コード) | 510642100000000 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
本体価格 | ¥680 |
内容紹介 | ありとあらゆるところが全面禁煙になりつつある。自明のことのように進むこの動きの背後には、「科学」をたてにしたWHOの強引な世論誘導がある。はたしてその「科学」は本当に正しいのか。タバコ排除の力学を暴く。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 140010070000 |
ジャンル名(図書詳細) | 190120000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-582-85468-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-582-85468-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.6 |
TRCMARCNo. | 09032768 |
Gコード | 32265118 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200906 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
出版者典拠コード | 310000196030000 |
ページ数等 | 197p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | S |
NDC8版 | 369.8 |
NDC9版 | 369.81 |
図書記号 | ムタ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p191〜194 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2009/06/28 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1624 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1626 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2009/07/05 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2009/12/06 |
新継続コード | 200702 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20091211 |
一般的処理データ | 20090612 2009 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090612 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |