タイトル | マルコヴァルドさんの四季 |
---|---|
タイトルヨミ | マルコヴァルド/サン/ノ/シキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Marukobarudo/san/no/shiki |
シリーズ名 | 岩波少年文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ショウネン/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/shonen/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600656100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 158 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 158 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000158 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 010089 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Marcovaldo |
著作(漢字形) | マルコヴァルドさんの四季 |
著作(カタカナ形) | マルコヴァルド/サン/ノ/シキ |
著作(ローマ字形) | Marukobarudo/san/no/shiki |
著作(原語タイトル) | Marcovaldo |
著作(典拠コード) | 800000345880000 |
著者 | イタロ・カルヴィーノ‖作 |
著者ヨミ | カルヴィーノ,イタロ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Calvino,Italo |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | イタロ/カルヴィーノ |
著者標目(ローマ字形) | Karubino,Itaro |
著者標目(著者紹介) | 1923〜85年。キューバ生まれ。トリノ大学卒業。出版社勤務、雑誌編集などをしながら小説を発表し、注目される。現代イタリアの代表的作家。作品に「まっぷたつの子爵」など。 |
記述形典拠コード | 120000044690001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000044690000 |
著者 | 関口/英子‖訳 |
著者ヨミ | セキグチ,エイコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関口/英子 |
著者標目(ローマ字形) | Sekiguchi,Eiko |
記述形典拠コード | 110002210380000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002210380000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥680 |
内容紹介 | 都会のまんなかに暮らしながらも、心うばわれるのは、季節のおとずれや生きものの気配。大家族を養うため、家と会社のあいだを行き来するマルコヴァルドさんのとっぴな行動とユーモラスな空想の世界を描いた短編集。 |
児童内容紹介 | マルコヴァルドさんは、ある日、大通りにそった花だんにキノコが生えていることに気付きました。それはまだ小さくて、マルコヴァルドさんは大きくなるまで待つのですが…。ちょっととぼけていて、どことなく物うげなマルコヴァルドさんの20の短いお話を紹介(しょうかい)します。 |
ジャンル名 | 98 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020060000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-114158-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-114158-0 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.6 |
TRCMARCNo. | 09033799 |
Gコード | 32226334 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200906 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 282p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 973 |
NDC9版 | 973 |
図書記号 | カマ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B5 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2009/07/26 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1625 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2010/12/15 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2014/06/08 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | ita |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0008 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20250328 |
一般的処理データ | 20090619 2009 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090619 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 都会のキノコ |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | トカイ/ノ/キノコ |
タイトル(ローマ字形) | Tokai/no/kinoko |
タイトル関連情報 | 春 |
収録ページ | 9-17 |
タイトル | 別荘は公園のベンチ |
タイトル(カタカナ形) | ベッソウ/ワ/コウエン/ノ/ベンチ |
タイトル(ローマ字形) | Besso/wa/koen/no/benchi |
タイトル関連情報 | 夏 |
収録ページ | 18-34 |
タイトル | 町のハト |
タイトル(カタカナ形) | マチ/ノ/ハト |
タイトル(ローマ字形) | Machi/no/hato |
タイトル関連情報 | 秋 |
収録ページ | 35-42 |
タイトル | 雪に消えた町 |
タイトル(カタカナ形) | ユキ/ニ/キエタ/マチ |
タイトル(ローマ字形) | Yuki/ni/kieta/machi |
タイトル関連情報 | 冬 |
収録ページ | 43-53 |
タイトル | ハチ療法 |
タイトル(カタカナ形) | ハチリョウホウ |
タイトル(ローマ字形) | Hachiryoho |
タイトル関連情報 | 春 |
収録ページ | 54-64 |
タイトル | 土曜の午後、太陽と、砂と、まどろみと |
タイトル(カタカナ形) | ドヨウ/ノ/ゴゴ/タイヨウ/ト/スナ/ト/マドロミ/ト |
タイトル(ローマ字形) | Doyo/no/gogo/taiyo/to/suna/to/madoromi/to |
タイトル関連情報 | 夏 |
収録ページ | 65-74 |
タイトル | お弁当箱 |
タイトル(カタカナ形) | オベントウバコ |
タイトル(ローマ字形) | Obentobako |
タイトル関連情報 | 秋 |
収録ページ | 75-84 |
タイトル | 高速道路ぞいの森 |
タイトル(カタカナ形) | コウソク/ドウロゾイ/ノ/モリ |
タイトル(ローマ字形) | Kosoku/dorozoi/no/mori |
タイトル関連情報 | 冬 |
収録ページ | 85-92 |
タイトル | おいしい空気 |
タイトル(カタカナ形) | オイシイ/クウキ |
タイトル(ローマ字形) | Oishii/kuki |
タイトル関連情報 | 春 |
収録ページ | 93-103 |
タイトル | 牛とすごした夏休み |
タイトル(カタカナ形) | ウシ/ト/スゴシタ/ナツヤスミ |
タイトル(ローマ字形) | Ushi/to/sugoshita/natsuyasumi |
タイトル関連情報 | 夏 |
収録ページ | 104-114 |
タイトル | 毒入りウサギ |
タイトル(カタカナ形) | ドクイリ/ウサギ |
タイトル(ローマ字形) | Dokuiri/usagi |
タイトル関連情報 | 秋 |
収録ページ | 115-134 |
タイトル | まちがった停留所 |
タイトル(カタカナ形) | マチガッタ/テイリュウジョ |
タイトル(ローマ字形) | Machigatta/teiryujo |
タイトル関連情報 | 冬 |
収録ページ | 135-149 |
タイトル | 川のいちばん青いところ |
タイトル(カタカナ形) | カワ/ノ/イチバン/アオイ/トコロ |
タイトル(ローマ字形) | Kawa/no/ichiban/aoi/tokoro |
タイトル関連情報 | 春 |
収録ページ | 150-156 |
タイトル | 月と《ニャック》 |
タイトル(カタカナ形) | ツキ/ト/ニャック |
タイトル(ローマ字形) | Tsuki/to/nyakku |
タイトル関連情報 | 夏 |
収録ページ | 157-169 |
タイトル | 雨と葉っぱ |
タイトル(カタカナ形) | アメ/ト/ハッパ |
タイトル(ローマ字形) | Ame/to/happa |
タイトル関連情報 | 秋 |
収録ページ | 170-185 |
タイトル | スーパーマーケットへ行ったマルコヴァルドさん |
タイトル(カタカナ形) | スーパーマーケット/エ/イッタ/マルコヴァルド/サン |
タイトル(ローマ字形) | Supamaketto/e/itta/marukobarudo/san |
タイトル関連情報 | 冬 |
収録ページ | 186-197 |
タイトル | けむりと風とシャボンの泡 |
タイトル(カタカナ形) | ケムリ/ト/カゼ/ト/シャボン/ノ/アワ |
タイトル(ローマ字形) | Kemuri/to/kaze/to/shabon/no/awa |
タイトル関連情報 | 春 |
収録ページ | 198-211 |
タイトル | 都会に残ったマルコヴァルドさん |
タイトル(カタカナ形) | トカイ/ニ/ノコッタ/マルコヴァルド/サン |
タイトル(ローマ字形) | Tokai/ni/nokotta/marukobarudo/san |
タイトル関連情報 | 夏 |
収録ページ | 212-219 |
タイトル | がんこなネコたちの住む庭 |
タイトル(カタカナ形) | ガンコ/ナ/ネコタチ/ノ/スム/ニワ |
タイトル(ローマ字形) | Ganko/na/nekotachi/no/sumu/niwa |
タイトル関連情報 | 秋 |
収録ページ | 220-243 |
タイトル | サンタクロースの子どもたち |
タイトル(カタカナ形) | サンタクロース/ノ/コドモタチ |
タイトル(ローマ字形) | Santakurosu/no/kodomotachi |
タイトル関連情報 | 冬 |
収録ページ | 244-263 |