タイトル
|
ギリシア神話
|
タイトルヨミ
|
ギリシア/シンワ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Girishia/shinwa
|
サブタイトル
|
オリュンポスの書
|
サブタイトルヨミ
|
オリュンポス/ノ/ショ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Oryunposu/no/sho
|
シリーズ名
|
斉藤洋の「ギリシア神話」
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サイトウ/ヒロシ/ノ/ギリシア/シンワ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Saito/hiroshi/no/girishia/shinwa
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607961800000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
著者
|
斉藤/洋‖文
|
著者ヨミ
|
サイトウ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斉藤/洋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Hiroshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年東京生まれ。亜細亜大学教授。「ルドルフとイッパイアッテナ」で講談社児童文学新人賞を受賞。他の作品に「ドルオーテ」「シュレミールと小さな潜水艦」など。
|
記述形典拠コード
|
110000431360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000431360000
|
著者
|
佐竹/美保‖絵
|
著者ヨミ
|
サタケ,ミホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐竹/美保
|
著者標目(ローマ字形)
|
Satake,Miho
|
記述形典拠コード
|
110001866400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001866400000
|
件名標目(漢字形)
|
神話-ギリシア・ローマ
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンワ-ギリシア/ローマ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinwa-girishia/roma
|
件名標目(典拠コード)
|
511013320410000
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
古代ギリシアには、さまざまな領域をつかさどる神々がいました。神々もまた、怒ったり、悲しんだり、恋をしながら、人々とともに暮らしていたのです。世界中で愛されてきた、ギリシアの神々の物語を、新しい語り口で描きます。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220050020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-652-01162-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-652-01162-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.6
|
TRCMARCNo.
|
09033926
|
Gコード
|
32267404
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200906
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者典拠コード
|
310000201480000
|
ページ数等
|
170p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
991.3
|
NDC9版
|
991.3
|
図書記号
|
ギ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B5F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1625
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
grc
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140530
|
一般的処理データ
|
20090623 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090623
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|