タイトル
|
知るほどハマル!温泉の科学
|
タイトルヨミ
|
シルホド/ハマル/オンセン/ノ/カガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shiruhodo/hamaru/onsen/no/kagaku
|
サブタイトル
|
温泉の“癒し”にはワケがある
|
サブタイトルヨミ
|
オンセン/ノ/イヤシ/ニワ/ワケ/ガ/アル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Onsen/no/iyashi/niwa/wake/ga/aru
|
シリーズ名
|
知りたい!サイエンス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シリタイ/サイエンス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shiritai/saiensu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607329400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
059
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
59
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000059
|
著者
|
松田/忠徳‖著
|
著者ヨミ
|
マツダ,タダノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松田/忠徳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuda,Tadanori
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年北海道生まれ。東京外国語大学大学院修了。文学博士。旅行作家、札幌国際大学観光学部教授(温泉学)。温泉学の第一人者。著書に「温泉教授の温泉ゼミナール」「江戸の温泉学」など。
|
記述形典拠コード
|
110000918840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000918840000
|
件名標目(漢字形)
|
温泉
|
件名標目(カタカナ形)
|
オンセン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Onsen
|
件名標目(典拠コード)
|
510526200000000
|
件名標目(漢字形)
|
温泉療法
|
件名標目(カタカナ形)
|
オンセン/リョウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Onsen/ryoho
|
件名標目(典拠コード)
|
510526400000000
|
出版者
|
技術評論社
|
出版者ヨミ
|
ギジュツ/ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gijutsu/Hyoronsha
|
本体価格
|
¥1580
|
内容紹介
|
ふと行きたくなる場所、それは温泉。温泉の恵みはどこから来たのか? 温泉は一体どう効くのか? なぜ温泉が私たちをひきつけ、実際に癒しを与えるのか、温泉と自然・脳・体の関係を探る。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130060050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7741-3894-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7741-3894-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.7
|
TRCMARCNo.
|
09034404
|
Gコード
|
32269056
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200907
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1477
|
出版者典拠コード
|
310000166720000
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
453.9
|
NDC9版
|
453.9
|
図書記号
|
マシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p253
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1625
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20201009
|
一般的処理データ
|
20090623 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090623
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|